兵庫県宍粟市 大久保陽一後援会の公式ホームページです
最新情報
  • HOME »
  • 最新情報 »
  • 未分類

未分類

久々の雨、なかなか進まない所用。 年明けの本格的な動きは、連休明けの10日からかなぁと思いながらの雨の日。 図書館にて大好きな旅行の本に目を通しながらしばしの楽しみ。 今日は、今後の鋭気を養う日だと自分に言い聞かせ、ゆっ …

北へ南へ

消費者保護請願の関係、姫路市にて弁護士事務所へ挨拶のため訪問。 夕方からは、千種町にての通夜式に参列。 波賀町から千種町へのトンネル前後の道、道路脇には多くの雪。山崎とは、全く違う景色。 帰りは、土万経由塩田にて「シオタ …

西播磨県民局へ

午前中より、病院にて検査。検査が終わり、先生からの検査結果を聞いたのが午後2時過ぎ。 検査結果が良くてホッと一息。本当に良かったです。 午前中、検査待ちの待合室の隣の席に同級生が座っていた。同級生と「お互い身体に気を付け …

新年祝賀会

商工会主催の新年祝賀会に出席した。 商工会職員の時は、事務方として働いていたのが、懐かしい。 案内を受けて参加する人は、事務方の大変さがわからないだろうなと思いながら裏方に徹している商工会事務局職員に目をやっていた。 商 …

箱根駅伝

長距離や駅伝、ロードレースは、見るものでなく走るものと思っているのだが。 時々、気になってテレビ画面を見てしまう『箱根駅伝』。 やっぱり、気になる『箱根駅伝』。いいね!

孫たち

娘家族がやってきた。 慌ただしくやって来て、慌ただしく去っていった。 孫の仏壇に手を合わせている姿が愛おしい。 夜、少し走ってみた。と言っても大半は歩いてしまった。

兎のごとく軽やかに

長引くコロナ禍、私たちの生活も大きく変化しました。賑わう屋外レジャー、キャンプ場での過ごし方も個々色々。円安のため外国人労働力確保に四苦八苦しているとの市内経営者の声。コロナ前とは違う社会経済環境となっています。 この一 …

大晦日

昨日と今日、大掃除?を手伝った。 今年は、不幸があったので、おせち料理のお願いをしていなかったが、やはり、なにも無いのも困ると思って、数日前に急遽注文。 毎年のことであるが、我が家は、大晦日のお昼からおせち料理を食べ始め …

うっかり

窓ふきなど清掃の日。 車を洗車して、しばしの休憩。 休憩後、車の後ろに脚立を置いていたのを忘れていた。 車を移動しかけた時、「やってしまった」。 後悔、うっかり。情けない。 あーあ。まぁ、良いか。

同級生と

同級生5人、私の後援会長のお寺に集合した。 相談したのは、還暦祝いの同窓会。 コロナ禍も話題に。案内を出す先生の範囲などなど。 やっぱり、同級生は「いいね」。 楽しみです。

« 1 93 94 95 292 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 大久保陽一 公式ウエブサイト All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.