兵庫県宍粟市 大久保陽一後援会の公式ホームページです
最新情報
  • HOME »
  • 最新情報 »
  • 未分類

未分類

市北部と南部

今日、オレンジランナーの配布に市北部に行きました。 山崎では雪が降っていなかったのですが、市北部では雪の舞う中、傘をさしてのポスティングとなりました。 雪の残る斜面にて、滑ってケガをする危険を感じたのでポスティングを諦め …

全国学力・学習状況調査

令和4年 全国学力・学習状況調査結果が教育委員会から示されました。 中学3年生と小学6年生の国語・算数(数学)・理科の結果です。 宍粟市にとって、非常に厳しい結果のように見えました。 この結果を機会に、宍粟市の持つ教育の …

文教民生常任委員会

文教民生常任委員会(市民生活部)において「ゴミ袋への名前記入」について当局の考え方を問いました。 不燃物などの回収できない物、他地区からの持ち込みの防止、更にゴミの分別を促すために氏名を書いている。氏名を書く方がメリット …

晴天

今日は、終日の晴天。 オレンジランナーのポスティング。 同窓会の連絡のため、45年前にお世話になった先生への事前連絡。 今から、同じ自治会の友人方と懇親会。 どことなく忙しない一日となりました。

還暦同窓会幹事会

今日、還暦同窓会幹事会に出席しました。 参加報告、残念ながらの欠席報告の返信報告ハガキを見せていただきました。 欠席報告の返信ハガキにも多くのコメントが書かれており、嬉しかったり懐かしかったり楽しかったです。 これから4 …

傘から感じる雪の重さ

今朝の挨拶時の雪。水分を多く含んだ雪だったのか。 幾度となく傘が重くなり、傘からの雪下ろし。なかなか、記憶にない重い雪でした。 朝の挨拶終了後から、パソコンに向かって一般質問通告書を完成しました。 午後からは、後援会でお …

トルコ南部地震

テレビから流れるトルコ南部地震の被災状況。 心が締め付けられます。一人でも多くの方が救われますように。 今日、オレンジランナーのポスティングしていて、市南部と市北部の残雪の違いに驚かされました。 車でなく歩くとより一層感 …

3月議会 一般質問

3月議会に提出する一般質問の提出内容を現在吟味しています。 3点にしようか4点にしようか。 今回、質問して置かなければならないタイムリーな質問を優先することだけは決めています。 一般質問の提出は、今月20日。提出が終わり …

佐賀県みやき町より

議会事務局より午前11時頃電話連絡。 電話の内容は、今日の午後2時からの佐賀県みやき町議会(産業建設常任委員会)の宍粟市への視察研修時の冒頭挨拶をお願いしたいとのこと。 私の今日の午後の予定は、オレンジランナーの配布だっ …

第263回播但市議会議長会

今日、第263回播但市議会議長会が伊沢の里(宍粟市)で開催されました。 私の役割は、兵庫県市議会議長会へ提出議題「過疎地域の水道事業の維持管理費に対する財政措置について」の要望を朗読をもっての提案説明。 と挨拶をさせてい …

« 1 89 90 91 292 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 大久保陽一 公式ウエブサイト All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.