2017年3月17日 未分類
孫が、たつの市の耳鼻科に通院しているとの話を聞いた。先日は、息子が姫路の耳鼻咽喉科に通院しているとの話だった。 授業を終えた小学校からの帰宅後に通院できる耳鼻科が市内に有ればとの訴えだ。 この市外にある耳鼻科への子どもの …
2017年3月16日 未分類
朝から雨が降ったり、霰が降ったり、時には日が射したり、突風が吹いたり。 天気がころころ変わる一日。 最後は、綺麗な虹に、ホッとした。
2017年3月14日 未分類
事務所開きのお知らせ 日 時:3月26日(日)午前9時より 場 所:山崎町御名140番地 お誘い合わせの上、ぜひお越し下さい。
2017年3月13日 未分類
2016年4月から2017年1月末までの出生数 山崎町129人、一宮町30人、波賀町16人、千種町6人で計181人。 2017年2月の出生数は、今年度最高。山崎町17人、一宮町7人、波賀町1人、千種町0人。合計25人。 …
2017年3月12日 未分類
県外から宍粟市に来ている人にとって、住みにくい町だと感じているとの話があった。 何点かの住みづらさの指摘。 「先ずは、他の市や海外の先進地に視察に行くべし」との提案。
東日本大震災から6年。 6年前、たつの市商工会の新宮支所に勤務していた。6年前の3月11日、確定申告指導の終盤業務で税務署に行った。その帰り給油にガソリンスタンに立ち寄った際、ガソリンスタンドのおじさんから、「テレビを見 …
2017年3月10日 未分類
学校から帰ってきた子ども(孫)が、通院できる耳鼻科があればと話される夫婦。 学校から帰ってきた子どもを他市の耳鼻科に通院させるのは大変だと話されていた。 特効薬が有れば。無くなってから大切さがより実感の話。 この要望は、 …
2017年3月9日 未分類
昼食を食べに入ったカフェで、「ペット(ワンちゃん)にやさしい街、宍粟市」は、どうだろうかの提案。 動物が好きな人は、動物にお金を使う。 「動物(ペット)と楽しく過ごせるカフェ」の情報は、SNSで広がり、他県からも来客があ …
子どもが、病気になった時、休みやすい会社が良いとのお母さんの声。 会社と市役所が一体になって、子どもの育てやすい企業環境をと話されていた。
2017年3月8日 未分類
親の介護と子育てを同時にしている女性と出会った。 彼女より「親の介護と子育てを同時に行うことをダブルケア」と呼ぶと教えられた。 今後、このダブルケアの問題(大変さ)は、ますます増えてくると話されていた。 また彼女は、いざ …