未分類
オレンジランナーNO4配布(5)
2018年1月25日 未分類
遅れに遅れている後援会新聞オレンジランナーNO4配布。 雪だからと言って休めなかった。 連れ合いから滑ってこけても大丈夫な格好でと言われ、ジーンズ姿で配布に回った。 案の定、滑ってこけた。ジーンズと長靴でラッキーだった。 …
オレンジランナー配布(4)
2018年1月20日 未分類
オレンジランナー配布時に市民から話しかけられた。 内容は、固定資産税を下げるよう努力して下さいとの話。 年金生活者にとって、固定資産税が生活を圧迫しているとの切実な訴えだ。 高齢者からの固定資産税に関する訴えは多い。 そ …
阪神・淡路大震災から23年
2018年1月17日 未分類
阪神・淡路大震災から23年。 23年前の事、勤務地の佐用町商工会に到着直後、県民局から行政と共に支援体制に入るようにとの指示FAXを受け取ったことを思い出す。 商工会会員に連絡し、支援部物資を集め、1月19日に神戸市兵庫 …
オレンジランナー配布(3)
2018年1月15日 未分類
今日も後援会新聞オレンジランナーNO4配布。 配布時に教えて頂いた訴え。 ①獣害、特にイノシシに悩まされている。 ②隣の空き家から生い茂った木が我が家に覆ってきている。 ③田を維持してくれる農家がいなくなった。 などなど …
オレンジランナー配布(2)
2018年1月14日 未分類
今日も城下にて、オレンジランナーの配布。 配布時に、声を掛けて頂いた。「水道料金が高すぎる」「何とかできないのか?」との話。 12月議会での当局と私とのやり取りを説明するのが、やっとだった。この水道料金が高すぎるのは「行 …