未分類
文教民生常任委員会を傍聴に
2018年2月13日 未分類
今日は、文教民生常任委員会の傍聴に行った。 市民生活部「宍粟市国民健康保険税3方式への段階的移行計画について」の話。 国保税の算定は、所得割・資産割・均等割・平等割の4点にて算定される。 この中の、資産割を段階的になくす …
「豪雪地帯の狩猟体験」と後援会新聞配布
2018年2月11日 未分類
今日は、宍粟市一宮町北部への後援会新聞オレンジランナーNO4配布。 まだ、雪も多く残っていた。道路も日陰部分はテカテカに凍てており、車のタイヤが少し滑りながらも何とか目的地に行くことができた。 草木の公民館では、「ベテラ …
城下幼稚園生活発表会と千種町
2018年2月10日 未分類
今日の午前中は、城下幼稚園の生活発表会。 子どもたちの可愛さだけでなく、劇などの完成度にも驚かされた。 午後からは、千種町にて後援会新聞オレンジランナーNO4配布。 千種町で、水道管が凍てて破裂し、一部水道が出にくくなっ …