2018年5月5日 未分類
年4回の定例会終了後に後援会新聞オレンジランナー配布のために市内を歩き始めると。 いつもの事だが、何足もの靴下に穴が開く。 革靴では足が耐えられなくなるので、運動靴を使用しているが、この運動靴も破れる。 今回も私の足裏に …
2018年5月4日 未分類
今日のオレンジランナー配布時に教えて頂いた花の名前、ストロベリーキャンドル。 初めて知りました。 先月4月1ヶ月間の宍粟市の人口減少は、43人。出生数は、11人。
2018年5月3日 未分類
数年前に市が自治会を通じて調査した各自治会の空き家の状況。 その後、市が把握した空き家情報をどのように活用したのかの報告が無いとの市民の声だ。 そして、この空き家状況の推移なども合わせて報告すべきだと話されていた。 市に …
2018年5月2日 未分類
来週5月9日(水)のモーニングセミナーでお話をさせて頂くことになりました。 このような、機会を作って頂き、大変感謝致しています。 早朝6時からのスタートとなり、少し始まりが早いですが、朝に強い方、ぜひ会場に足をお運びくだ …
2018年5月1日 未分類
高齢者の方より、農地の対応に困っているとの相談。 先祖から頂いた大切な田・畑・山、都会に暮らす息子たちには、不要の物となってしまった。 市にこれらの受け皿を作って欲しいとの相談だった。 新たにマチの様子が、大きく変わって …
2018年4月30日 未分類
市広報が届かないとの声。 自治会に入っていない人は、市役所に市広報を自ら取りに行くのは、矛盾しているのではないのか?との相談だった。 納税などの市民の義務は果たしているのに、市民としての知る権利が充分に保障されていないと …
2018年4月29日 未分類
昨夜の一宮会場での報告会でもって、市内5会場を回らせて頂いた市議会報告会を終了致しました。 感謝申し上げます。 全会場とも、私の悪い癖で、30分という私の予定時間をオーバーし喋りすぎてしまいました。 反省しています。 来 …
2018年4月27日 未分類
一宮町三方のあったAコープが閉店して以降、一宮町の繁盛地区の人の買い物先が、以前より多く朝来や和田山などの市外に移ったのではとの話を耳にした。 また、波賀町のAコープの閉店以降の話として、鳥取市のスーパーでのまとめ買いが …
2018年4月25日 未分類
昨日の市議会報告会。土砂降りの中の報告会となった。 買物の場所(店舗)が、無くなった。多くの人が困っている。町の規模(人口)に見合った店舗が必要との意見。 町の規模にあった店舗、経営が成り立つ店舗、マイクロスーパーについ …
2018年4月23日 未分類
6月議会の日程が確定した。 5月22日告示。5月29日が本会議初日。 一般質問は6月13日(水)・14日(木)・15日(金) 6月20日(水)が最終日です。