兵庫県宍粟市 大久保陽一後援会の公式ホームページです
最新情報
  • HOME »
  • 最新情報 »
  • 未分類

未分類

12月議会が終了した。

先ほど、お昼過ぎに12月議会が終了した。 議長と市長の閉会挨拶に全身が引き締まる。 宍粟市の分かれ目に議会にいる事を身に染みて感じ。 全身全霊をもって、議員活動をと肝に銘じて議場を後にした。 午後から、議員協議会。 頑張 …

議会最終日の朝の挨拶

朝の挨拶 今日の朝の冷えこみ、この冬一番かと感じる寒さだった。 午前7時50分ごろ、川戸の山頂から日差しが射しこみ始めた。 日差しを感じるのは、顔からだ。顔から日の温かさを感じる。 今日は、12月議会の最終日。 今日をし …

事業所視察

今朝、安富町にあるヘラマンタイトン株式会社に電話させて頂いた。 急な電話にも拘らず、工場長より、「午前中に会社にどうぞ」という有難い返答を頂いた。 工場長室にて会社の概要などを教えて頂いた後、生産工程など会社の全容を視察 …

広報しそう12月号

今日配布されてきた広報しそう12月号。その中に記載されている学力・学習状況調査の結果。 目を通して「やはり」と落胆する内容だった。子育て中の家族が教育に不安を持たなければ良いのだがと願う。 この12月議会(12月12日) …

雪の中の挨拶

今朝、雪化粧の中の朝の挨拶。 一昨日の議会での私の代表質問に関して、当局からも「暮らしやすさ」に関して、前向きな答弁が続いた。 可燃ごみ週2回の回収へ、エリアを設け、段階的に、平成30年度からスタート。 土日祝日など子育 …

今朝の神戸新聞に

今朝の神戸新聞に、昨日本会議で、私が質問しました可燃ごみ回収を週2回への質問とそれに対する市長答弁が掲載されました。

明日の本会議へ

明日の本会議(代表質問)に向けて 今日は、書類の整理や質問内容の確認などで、一日の大半を過ごした。 明日、12日(火)午前11時過ぎに代表質問を行います。 インターネット放送は、宍粟市のホームページから見れます。しそうチ …

赤穂市にて

今日は、赤穂市へ赤穂市立図書館さんと赤穂市立加里屋児童館さんにお邪魔させて頂いた。 赤穂市立図書館さんは、広い図書館。本を読んだり学習したりできる席が、123席あった。その他テラスでの学習も可能だった。 年間の来館者数は …

ネスパルやすとみ

来週の本会議にむけ調べ物をするために安富町の図書館に行った。図書館にいたのは、午後3時前から4時の間。 図書館は、ネスパルやすとみの2階。一階の入り口を入ると左手に公民館の事務所。事務所前のフリースペースでは、小学生の子 …

市道認定現地踏査

今日の午後、市道認定現地踏査に回った。 市道への認定の過程。また逆に市道廃止認定への過程。 市の担当職員さん方の資料作りを始めとする職員さんの労を痛感しながら、市役所へと帰ってきた。 市役所での審査採決は、全会一致で、可 …

« 1 252 253 254 280 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 大久保陽一 公式ウエブサイト All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.