2018年11月23日 未分類
21日の神戸新聞に、輝く女性らに「縹賞」の記事。 受賞者の中に、宍粟市のまちおこしグループ「森と仲間になろうプロジェクト」の梶本さん。 おめでとうございます。嬉しいです。頑張ってください。
2018年11月22日 未分類
小雨の中の朝の挨拶。 透明の薄い合羽と傘。日も陰り、靄っぽい朝。 このような天気の日こそ、元気な朝の挨拶と思いながらも出来ていなかった。 残念。
2018年11月21日 未分類
毎朝の挨拶。 今朝は、寒かったです。冬到来を感じさせられました。 車のフロントガラスも今冬初めて凍てていました。 寒い日は、いつもより着こんで、いつもより元気に朝の挨拶。 車中の通勤の人に元気さを伝えることが出来るよう、 …
2018年11月20日 未分類
日産自動車の経営を担ってきたカルロス・ゴーン容疑者逮捕のニュース。 内部通報を受け、会社が社内で調査を続けていたとの報道。会社そのものが被疑者になることを避け、ある意味司法取引のようなことが行われたのではとの報道。 日産 …
2018年11月19日 未分類
12月議会に提出する一般質問通告。 現在、熟考中。 ①重いランドセルで登下校する子どもたちの身体への影響について ②地域の拠点となる高校の存続について ③「障がい者用駐車スペース」について ④宍粟市の活性化に向けて 限ら …
2018年11月18日 未分類
今月15日の神戸新聞の「イイミミ」に 神戸から宍粟市観光に来られた方からの体験談「不親切な気がしたわ」が掲載されていました。 耳が痛い言葉に耳を傾ける。 自分自身に問いかけます。
2018年11月17日 未分類
路上で、「これは何ですか?」と尋ねると「燻炭」だと教えて頂いた。 籾殻(もみがら)を蒸し焼きにして炭化させたもので、土壌改良材として使うとの説明だった。 私が子どもの時、田んぼの中、金属製の煙突から煙が上がり、籾殻を蒸し …
2018年11月16日 未分類
昨日は、上比地自治会館 新築工事 地鎮祭に参列させて頂きました。 天気も良く、来年3月完成が楽しみになる地鎮祭でした。
2018年11月15日 未分類
立冬の候、皆様には益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。 さて、大久保陽一後援会が発会し2年が過ぎました。日々、多くの方々に支えて頂きながら元気に政治活動に邁進しております。 つきましては、これまでの活動の報告や皆様から …
2018年11月14日 未分類
約3カ月前だっただろうか。オレンジランナーを片手に歩いていた時、私の顔を見て、会いたかったと喜んでくださったお婆さんに出会った。 このお婆さん、私の幼少期を知っているとのこと。また、私の暮らす「野」に住んでいたことがある …