未分類
S1グランプリ 2018
2018年12月3日 未分類
昨日開催されたS1グランプリ 2018。 表彰された作品の数々。トークショーのナジャ・グランディーバさんの気さくな人柄が会場を沸かした。 ナジャさん、終了後の記念撮影も気軽に応じられ、参加者の方々も喜ばれて帰路につかれて …
「現人神」から象徴へ
2018年12月2日 未分類
今日の神戸新聞の記事。憲法「知って考えよう」の記事。 大日本国憲法と日本国憲法の違いが簡単に紹介されていた。 「秋篠宮さまが大嘗祭は宗教色が強いとして公費支出に異議を唱えたことを受け、政府内に戸惑いが広がっている。」との …
後援会総会資料に奮闘中
2018年12月1日 未分類
日が迫ってきました後援会総会。焦りながらも総会資料作りに奮闘中。 総会資料は、議会に上げて頂いてから今日までの私の議員活動を出来る限りオープンにした資料です。 是非是非、お越しください。 来賓に福元市長も来て頂けます。 …
水道法改正案 成立へ
2018年11月30日 未分類
昨日の神戸新聞に「水道事業 民間委託に不安」の記事。 内容は、自治体が水道事業の認可を持ったまま、運営権を民間に委託する「コンセッション方式」を導入できることを盛り込んだ水道法改正案が審議される。との内容です。 宍粟市の …
休憩出来るベンチがあったらいいのに
2018年11月29日 未分類
最上山に紅葉を見に行かれた方から、下記のメールが届きました。 山崎幼稚園裏の駐車場には、神戸ナンバーをはじめ県外のナンバーも何台かとまってました。来られたお客さんの話声。「もう少し紅葉山に上がる途中に休憩出来るベンチがあ …
週刊まなびーに大谷選手
2018年11月25日 未分類
日曜日の神戸新聞に入る週間まなびー、子ども向けの記事だが、何故か気になり目を通しています。 大リーグ新人王の二刀流大谷選手の記事。 今年の素晴らしい記録などが紹介されていた。 オフに行われたひじの手術、来年はバッターオン …