兵庫県宍粟市 大久保陽一後援会の公式ホームページです
最新情報
  • HOME »
  • 最新情報 »
  • 未分類

未分類

安心して

我が家の愛犬「リキ」、高齢のため動けなくなった。食事も取れなくなった。目もうつろだ。 リキ、16才。朝夕の散歩が私の日課だったが、とうとう散歩どころか、動く事も出来なくなった。 一昨日のお昼に「リキ」がうめくような声を出 …

アトリエにて

志賀納さんのアトリエにお邪魔した。素敵な絵がアトリエにいっぱい。 絵心のない私ですが、以前より志賀さんの絵が大好き。娘が子どもの時、志賀さんに絵を習っていたことも話に花が咲いた。 今年の春、市役所ロビーにて「-宍粟の火の …

教育に関してのお話

昨日、宍粟市の教育に関しての提案(お話)を元学校の先生方から教えて頂いた。 学校を退職されてから数年過ぎているとの事だが、教育や子ども達への思いは、現役のままだとひしひしと感じさせて頂いた。 多くの事を学ばさせて頂き、知 …

12月議会閉会

昨日、12月議会が閉会した。 来週26日には、たつの市で開かれる西はりま消防組合議会に出席します。 年明けは、1月11日と23日に臨時議会が開催され、議員懇談会も開催されます。 その他の各委員会の1月日程も決まり、報告が …

図書館へ

昨日、図書館に行った。 家は、神戸新聞だけを購入しているので、他の新聞にも目を通すため図書館にお邪魔しました。 昨日は、久しぶりに毎日新聞を。1カ月単位で綴られている新聞各誌、非常に助かります。 多くの方が、図書館を利用 …

空き家の有効活用をとの神戸新聞記事

昨日の神戸新聞に「赤穂市 空家の有効活用を」の記事。 赤穂市の取り組みなどをまとめたパンフレット「あこうの空家手帖」の発行内容の新聞記事。 赤穂市のホームページを開き、手帖の内容などを斜め読みさせていただいた。 どの市に …

沖縄の怒り

沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設に伴う名護市辺野古の埋め立て工事のニュースがテレビから流れる。 何年経ったのだろうか?以前、沖縄に旅行に行った時、私の先輩より読谷村に住む金城実さんをご紹介して頂き、那覇のホテルから金城さ …

一宮市民協働センター建設工事改札結果

宍粟市のホームページにも掲載されている「(仮称)一宮市民協働センター建設工事の開札結果」。 市のホームページ http://www.city.shiso.lg.jp/jigyosha/nyusatsu/nyusatsuk …

バージョンの不具合だと

12月議会の一般質問の報告書と後援会新聞オレンジランナーNO8を書いていた。 その際、文字の四角囲みをしようと思っても文字の半分(縦書きなら左半分)しか囲めない。全く理解できない。以前出来ていたのに。 パソコンが弱いので …

昨日の新聞に今年の漢字、14年ぶりに「災」だと掲載されていた。 確かに災害の多い年。宍粟市も7月豪雨災害で多大な被害。来年は、災害のない穏やかな年になって欲しいと心より願います。   草刈り中、複雑骨折の大けが …

« 1 231 232 233 292 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 大久保陽一 公式ウエブサイト All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.