兵庫県宍粟市 大久保陽一後援会の公式ホームページです
最新情報
  • HOME »
  • 最新情報 »
  • 未分類

未分類

調味料 Beauty Soy Sauce

昨日、オレンジランナーを片手に山崎町三津を回っている時、気になるお店を見つけ立ち寄りました。 最初、香水を販売しているのかと思い尋ねますと醤油だと教えていただき、びっくりしました。 お店の名前はエドデザインワークスさんで …

まちの声(6)

「耕作放棄地を何とかしなくては」とのまちの声。 野菜などを作っても売れなければ、だれも作らない。 JAハリマ・JA兵庫西を問わず、宍粟市内の農産物を販売する施設(道の駅)が必要だとのお話を伺った。

色々なことに感謝です。

昨日5月5日も暑かった。 オレンジランナー片手に回っていた。暑いせいか人も苛つく人がいるのか。久しぶりにオレンジランナーを投げつけられた。 連日、市内を回っていると色々なことがあります。 オレンジランナーを投げつけられる …

雹(ひょう)

昨日、オレンジランナーを片手に波賀町を回らせて頂いていた時、前日5月3日の午後3時頃、波賀町北部に雹(ひょう)がメッチャ降ったとの話を聞かせていただいた。 波賀町の北部で外に出られないほど雹が降っていた時、波賀町中心部で …

まちの声(5)

若者が、宍粟市に魅力を感じない。市から「出て行こう」「出て行こう」としているとのお話を頂いた。 お話の内容は、 何にもないけれど何でもある街にする。 古いしきたりや古い考えを変えていかないといけない。また、変わらないとい …

まちの声(4)

固定資産税を減額して欲しいとの声を聞かせていただいた。 年金生活者にとって、固定資産税が大きな負担になっている。 山も農地も財産というより負担になっているのが今の姿だ。 何も生み出さない「負の財産」への課税という形になっ …

行政区別年齢(5歳階級)別人口

平成31年3月31日現在の行政区別年齢(5歳階級)別人口より 自治会別で、住民数が500人を超している自治会は。 西鹿沢 門前 加生 千本屋 段 金谷 川戸 須賀沢 神谷 五十波 与位 高下 青木 東市場 斉木 上野 岩 …

生前葬

先輩より「生前葬」の案内が届いた。 「生前葬」は縁起の良い「生きる」お祝いです。と記されていた。 市長は、変わったが、広島県三次市に集合して尊敬する先生の「生前葬」をだしに仲間の同窓会です。

農地に困っている

高齢になり、体調も悪く、農地を自分自身でどうすることも出来なくなった。 お金を払って田を面倒見てもらっている。農会・水利などお金も発生する。 農地に困っていると高齢者の方のお話を聞かせていただいた。  

30年ぶりの再会

昨夜、高校の同級生と再会し、お酒を飲みながら話した。 彼と最後にあってから30年以上が過ぎていた。懐かしい感覚というより、そんなに長い間、会っていなかった感覚がなかった。 私が、彼の実家に持って行くオレンジランナーを彼の …

« 1 218 219 220 292 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 大久保陽一 公式ウエブサイト All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.