兵庫県宍粟市 大久保陽一後援会の公式ホームページです
最新情報
  • HOME »
  • 最新情報 »
  • 未分類

未分類

今日も本会議

今日も終日、本会議と各委員会。 終わったのが、午後6時。 きょうは、他の議員の一般質問や決算質疑を聞いているのが大半。 予算決算委員長として2度の報告をおこなっただけ、しかし何故か疲れた。 ぐったりです。  

代表質問

今日は、本会議での代表質問だった。 さほど、緊張していることもなかったのに上手くできなかった。 先日来より、検討している中で、条例や法律の話は、聞いて下さっている方にとって、、、どうかなと言うのがあった。 この事が、今日 …

明日の準備

今日は終日、明日の本会議での代表質問の準備。 法律や条例を読み返したり、健康21を読み返したり。 明日が、本当に楽しみです。 是非是非、多くの人に傍聴に市役所5階へ来て欲しいと願っています。 明日10日(火)午前11時前 …

おふくろ工房

今日、波賀町をオレンジランナー片手に回っていました。 今日は、日曜日。日曜日だけのお昼ご飯に波賀町野尻の「おふくろ工房」に向いました。到着時間には売り切れている時もあるので、早めのお昼にと向かいました。 やはり、おふくろ …

しゅわカフェにて

しゅわカフェにおじゃまして来ました。 以前、少しだけ手話教室に通っていましたが、今では、すっかり勉強したことを忘れてしまっています。 久しぶりに出会えた方もあり、楽しかったです。

朝の挨拶(暑い)

まだまだ、暑い。 朝の挨拶時にハンドマイクで委員会や議会であった事などを話しているのですが。 日傘を差したままハンドマイクを持って話そうとするとハウリングを起こして話せなくなります。 日傘を閉じて、日傘なしで話そうとする …

お手紙を頂いた。

今日、お手紙を頂いた。 1 老人の生きがいづくりと健康増進のために 2 一人住まいの老人に対しての緊急の際救助を求める連絡先の伝達 その他、災害時の対応など、高齢者から見た市への要望などが書かれたお手紙でした。

本会議始まる

昨日9月2日から本会議が始まりました。 市長からの議案提案。その後、予算決算常任委員会。決算委員会での役割などが行われました。   今日、8月末日の宍粟市の住民人口数と出生数を教えていただきました。 8月末、3 …

代表質問の登壇日時

代表質問で登壇するのは、9月10日午前中の3番目。 多分、午前11時過ぎになるのではと思っています。 是非是非、議会傍聴席へ しそうチャンネル、しーたん放送などでも見聞きできます。

まちの声(10)

認知症の方の居場所、オレンジカフェ。 宍粟市北部のオレンジカフェ運営者にとって利用者の送迎に苦心している。市からの支援を検討してとのまちの声。

« 1 207 208 209 292 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 大久保陽一 公式ウエブサイト All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.