2025年10月22日 未分類
村上総務大臣の退任のあいさつをネットニュースで読みました。 村上前総務大臣は、愛媛県の衆議院議員。私の好きな国会議員です。 村上さんを大臣に指名する総理大臣は、石破さんだけだと何となく感じていました。 二馬力選挙などの政 …
2025年10月21日 未分類
今日の午後は、しそうの地域医療をサポートする会の会議、夜は、城下ふれあい祭り実行委員会会議でした。 第10回宍粟市地域医療講演会のチラシです。(ずれていてごめんなさい) ☆石破さん、お疲れさまでした。
2025年10月20日 未分類
今日、息子の同級生の方から多くの指導を頂きました。 約3時間、ミッチリの指導です。 嬉しかったです。頑張ります。 何を指導いただいたのかは、まだ言えませんが、早く言える時が来て欲しいです。 楽しみにしてください。
2025年10月19日 未分類
夢公園で開催されていました「しそう国際ふれあいまつり」に伺いました。 時々の小雨がありましたが、楽しかったです。 おなかも一杯になりました。
2025年10月18日 未分類
スポーツニュースに釘付けになりました。 大谷選手は、まさにスーパースター中のスーパースターです。 投手として10奪三振をとっての勝利投手です。 打者として、先頭打者ホームランから始まって、2本目のホームランは、メチャクチ …
2025年10月17日 未分類
阪神タイガースの試合に釘付けになります。 投手高橋選手から石井選手に交代したところです。 今日の結果も楽しみです。
2025年10月16日 未分類
読売新聞を読むために図書館へ伺いました。 今日の読売新聞2面の見出しに「北極海航路」「中国初輸送」 スエズ運河やパナマ運河を通らずに、中国の輸送船が北極海航路を通って英国の港に到着したとの記事です。 欧州行き日数が半減す …
2025年10月15日 未分類
お寺から宍粟組通信「サンガ」が届きました。 表紙に、サンガはインドの言葉で共に仏道を歩む仲間を意味します。とあります。 かつて、インドを旅していた時、お世話になっていた佐々井師のお寺などでの食事前に必ず唱えていた 言葉が …
2025年10月13日 未分類
私が、車で自宅に帰っている途中、高齢のご夫婦を見かけました。 ご夫婦は、困っているように見えました。お会いしたことのある方でした。 その後、この問題は無事に片付きました。 超高齢化社会は、お互い支え合いながらみんなで一緒 …
2025年10月12日 未分類
朝からバタバタの一日でした。 ふれあい喫茶に参加させていただいたり、声を掛けて頂いていたメイプル美術展に伺ったり、宇原獅子舞保存会さんの奉納の舞を見学させていただきました。 夕方、キャラメルを食べている時に差し歯が抜けて …