兵庫県宍粟市 大久保陽一後援会の公式ホームページです
最新情報
  • HOME »
  • 最新情報 »
  • 未分類

未分類

動き始めたのでは

今日、冬物のスーツをクリーニング店に持って行った。 また、イオンの書道教室にも立ち寄った。 夕方、少しだけ歩いたり走ったりした。 緊急事態宣言が解け、人も車も多くなってきているように感じた。私自身もそうなのですが。

学校再開にあたり

この休校で、子ども達の生活がガラリと変わっていると思います。 長時間のYouTubeやオンラインゲームにより、昼夜逆転や生活のみだれによる体内時計のくずれなど、休校前の心や体を取り戻すのに、多くの時間がかかるのではないだ …

緊急事態宣言解除

国の緊急事態宣言を受けて、兵庫県知事より23日土曜日より解除するとの解除宣言。 解除後、「朝の挨拶活動」を再開しようと思っている。 25日月曜日より朝の挨拶活動を再開しよう。   今日、スマホを落とした。 拾い …

満天の星空

夜中に空を眺めると満天の星。 空気が綺麗になったのか。 コロナ禍の中、久しぶりに空を見上げ満天の星空に目が生かされ、気持ち良かったです。

新型コロナウイルス感染症対策緊急支援制度の概要

新聞の折り込みに「新型コロナウイルス感染症対策緊急支援制度の概要」のチラシ。 B4一枚の裏表のチラシ、詳細まで記載されていないので、宍粟市ホームページから支援制度の内容を確認されることがお勧めです。 今日、支援制度の折り …

NPOや子ども食堂が育たない

今日は、臨時議会。 文教民生分科会(教育委員会)審査の中 食の安定支援給付金に対しての質疑において、当局の説明の中「宍粟市では、NPOや子ども食堂が育っていない」との言葉があった。 「NPOや子ども食堂が育たない市」、こ …

溝掃除とマスク

今日は、溝掃除があった。 多くの人は、マスク姿。マスクをしての溝掃除は暑さも加わり結構きつかったです。 これから、もっと暑さが増す中で、マスクは「どうなる」「どう変わる」のだろうかと頭を過った。 風通しの良いメッシュのマ …

中国・韓国・台湾の姿

新型コロナウイルスから国民を守る方法にITを駆使しているアジアの実力が見えた。 韓国は、ITが進んでいると思っていはいたが、台湾のマスクなどコロナ対策を見て、思っていた以上にITが進んでいるのに驚かされた。 コロナ後の日 …

指定管理施設の委託解除か

指定管理施設を運営する指定管理者(事業所)より委託解除の申し入れが市にきている。 冬季の雪不足に加え、新型コロナウイルスがより影響したのだろうか。 上記に関して、今日市民の方より電話を頂いた。 指定管理者は、大きな会社だ …

新型コロナウイルスの影響(6)

都市部の焼き鳥店や居酒屋などで使う材料を製造している会社の方より、全く注文が来なくなったとのお話を聞かせていただいた。 書道教室をされている先生、教室を休みにしているともお話されていました。 早く、兵庫県も安心して緊急事 …

« 1 184 185 186 293 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 大久保陽一 公式ウエブサイト All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.