兵庫県宍粟市 大久保陽一後援会の公式ホームページです
最新情報
  • HOME »
  • 最新情報 »
  • 未分類

未分類

dog salon mint

今日、波賀町での後援会新聞オレンジランナーのポスティング作業中に波賀町皆木にある「dog salon mint」をお伺いした。 ドッグランも素敵でした。このドッグランからの眺めが最高でした。 https://dog-sa …

誰も真似できない

今日もオレンジランナーのポスティング。暑かった。兎に角、暑かった。 暑さ、そして足が疲れた。足が限界のように感じ。いつもより少し早めにポスティングを切り上げ、市役所に行った。 市役所に到着すると 市役所玄関前の植え込みを …

子ども食堂と地域包括支援センター

今日も友人と宍粟市では、何故他市のように「子ども食堂」がないのか?の意見を交わした。 宍粟市ぐらいの規模の市で、「子ども食堂」のない市ってあるのだろうか。との会話。 その会話の中、他市では、「地域包括支援センター」は社会 …

バーベキューなど

今日もオレンジランナーのポスティング。 3世代揃って、お家の庭でバーベキューパーティーをされていた家族。 また、公園で遊んでいる家族。畑でおじいさんおばあさんのお手伝いをしている小学生。 休日の過ごし方が、変わってきたの …

生気や活気がなくなっていた

オレンジランナーのポスティング作業時に通りかかった伊水幼稚園と一宮南保育所。 子どもたちが通わなくなった建物から生気や活気が感じられなくなるは早いなとつくづく感じました。

子熊がお店に

知人の経営するお店に子熊が現れたとLINEが届きました。 知人は、怪我も被害もなかったとの事。良かったです。 市役所の職員がきて、子熊を捕まえて、親熊が出てくるかもしれないので山に離したそうです。 怪我と被害が無くて何よ …

6月議会本会議最終日

本会議最終日、閉会時の市長挨拶の中、地域応援グルメ券とプレミアム商品券、更に観光宿泊促進助成事業についても話されていた。 新型コロナウイルスの影響を多く受けている宿泊業・飲食業への支援です。 詳しくは、記者発表や市のホー …

ポスティングで気付いたこと

今日は、山崎町北部でのオレンジランナーのポスティング作業。 以前何度かお喋りをしたことのあるお家が空き家になっていた。たまたま出会ったご近所の方にお尋ねすると生まれ育った故郷に家族で帰られたとの事だった。 その後、今年の …

次回オレンジランナー(取材)

今日は、早朝よりオレンジランナーNO13のポスティング、今日の暑さでもマスクをしてのポスティングは、身体に疲れがたまります。 夕方、市役所前で元市役所職員・元市議会議員の木藤さんに取材させて頂き、友人に木藤さんと私の写真 …

さつき

今年は、例年になく「さつき」が満開で花が多いとのお話を聞かせていただいた。 日本の人口の10倍以上あるインドや中国のロックダウンの影響なのだろうか。 インドのガンジス川が綺麗になった。ヒマラヤが見える。等々のネットニュー …

« 1 181 182 183 293 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 大久保陽一 公式ウエブサイト All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.