兵庫県宍粟市 大久保陽一後援会の公式ホームページです
最新情報
  • HOME »
  • 最新情報 »
  • 未分類

未分類

固定資産税の特例措置

事業者の方は、ご存知かと思いますが、「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策における課税標準の特例措置」は、申告期間は年明け4日から2月1日までです。 市のホームページに詳しく掲載されています。 「宍粟市 固定資産税の特例 …

宍粟市病児保育室「そらまめ」

今日、宍粟市役所社会福祉課を通じて宍粟市病児保育室『そらまめ』さんにおじゃましました。勿論、今日は、利用の子どもたちがいないことを社会福祉課さんより教えて頂いていました。 また、保育士さんから心温まる多くのお話などを教え …

家から出ない

数人の知り合いの年配の方に電話を掛けました。 共通しているお話は、「家から出ないようにしている」とのお話でした。 テレビから流れる人の出が減っていないとのニュース。 お年寄りに多くのしわ寄せがいっているように感じています …

明るく

コロナ禍、話す人すべてが新型コロナウイルスの話。 将来への不安などを話される方も多い。見えない不安が肩にかかっているようです。 今日、しばらく休まれていた事業所が再開されていました。良かったです。嬉しかったです。 明日の …

中国への輸出

百貨店などに高級品食材を納品している業者の方よりコロナ禍の中、商品が売れなくなったと話されていた。 また、コロナ禍の中、遠出や外食を控える分、スーパーなどでの食材購入が増えているとも。スーパーなどではインスタントラーメン …

12月議会一般質問再放送のお知らせ

しそうチャンネル「12月議会一般質問」の私の一般質問再放送は、12月24日(木)・25日(金)の両日とも21時51分からです。約1時間です。クリスマスイブとクリスマスの日の案内となっていますことが、心苦しいですが、ご案内 …

一路、一宮町北部へ

今日の朝の挨拶時、深い霧に覆われていた。久しぶりに前が見えづらいほどの霧に覆われていた。 朝の挨拶終了後、後援会総会中止の案内と後援会総会時に配布する予定だった総会資料を持って、一路一宮町へ。 やはり、雪の多さが違ってい …

第3次補正予算案 閣議決定

新型コロナウイルスの感染防止やポストコロナに向けた経済構造の転換などを後押しする経済対策を実行するための今年度の第3次補正予算案を決定したとのニュース。 その中に、各都道府県が飲食店に営業時間の短縮や休業を要請する際の協 …

市内のコロナ禍の現状

宍粟市で広がったコロナ禍、介護施設の職員さんが、どのような感染の状況下で激務をこなされていたのか? 無念の気持ちも含めて聞かせていただいた。 知らないことも多くあり、また、私の想像を遙かにこえるコロナ禍の介護現場。 驚き …

寒い

今日は、寒い一日。朝の挨拶時には、爪先がジンジンする寒さでした。 オレンジランナー1月号の原稿点検と写真選び。 「宍粟市が誕生した平成17年4月1日の宍粟市の人口は、45,781人でした。それが、今年11月末では36,7 …

« 1 164 165 166 293 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 大久保陽一 公式ウエブサイト All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.