兵庫県宍粟市 大久保陽一後援会の公式ホームページです
最新情報
  • HOME »
  • 最新情報 »
  • 未分類

未分類

年賀状

4年前より年賀状を頂いても出さないことにしています。 以前、勤めていた時は、年賀状を出していました。年賀状を出さなくなって、年々受け取る年賀状も減ってきました。 このことは、全てが公職選挙法(あいさつ状の禁止)によります …

ジョギングとウオーキング

身体を動かしていない。後援会新聞オレンジランナーを片手に市内回りが日課だったが、コロナ禍の中、昨年11月20日より中止しています。 コロナ禍のなまった身体、久しぶりのジョギングで汗をかこうとしましたが、思うように走れなか …

明けましておめでとうございます。

昨年は、未だかつて経験したことのない、コロナ禍の一年でした。会えなかったり、話せなかったりと、不安がつのる、本当に辛い一年でした。 議員にしていただいてから、あっという間に4年が過ぎました。オレンジは、大久保陽一のイメー …

大晦日に感動

大晦日のボクシングに興奮しました。 年を重ねる度に強くなっているのでは感じる井岡選手。 敗戦の田中選手、この敗戦を機にモット強くなるのではと心が踊りました。 感動しました。 我が家では、毎年恒例となっている大晦日に御節を …

インターネットモニタリング

兵庫県「インターネット・モニタリング事業」とは、インターネットの普及に伴い、その匿名性、情報発信の容易さから、個人の名誉を侵害したり、差別を助長する表現等、インターネット等への差別的な書込みが後を絶たないことから、県では …

少し走った

コロナ禍の中、身体を動かしていない。 少しだけ走ろうかと夜に走りに出かけた。 走れない。少し走って多く歩いての繰り返し。 以前のように走れるようになるには、もう少し時間がかかりそうです。 せめて、汗をかくぐらいは走らなく …

ふるさとのうた

先日、神戸新聞で、紹介されました山崎町鹿沢にあります遊月菴ハウスミュージアムに前田美智代さんを訪ねました。前田さんから『ふるさとのうた』の出版に至るお話や/文は前田さんのお母さん/絵は前田さんご本人/英訳はバルセロナ生ま …

気分を盛り上げたい

コロナ禍の中、重苦しい雰囲気が続きます。 雰囲気を変え気分を盛り上げるためにもホームページリニューアルしたいなと思っていますが、中々、進みません。 誰か、Wordpressに詳しい方、一緒に取り組んでくれる方、いらっしゃ …

報道特集

テレビをつけると「報道特集」が映っていました。 キャスターの金平さんが、真剣な顔で怒りを込めて話されていました。 「嘘に嘘を重ね、他人に罪を被せている」と 本当に情けないです。 今日、コロナで入院している友人からの辛そう …

しゃべれる議員に

今日、お世話になっています元先生からお手紙を頂いた。 手紙の中には、次期アメリカ副大統領のカマラ・ハリス氏とドクター・バイデン氏(次期ファーストレディー)の記事のコピーが同封してあった。 読み終えて、電話をするとハリス氏 …

« 1 163 164 165 293 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 大久保陽一 公式ウエブサイト All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.