兵庫県宍粟市 大久保陽一後援会の公式ホームページです
最新情報
  • HOME »
  • 最新情報 »
  • 未分類

未分類

吹雪

今日は、朝の挨拶から雪が舞っている。 午後になり、雪が止んだと思いオレンジランナーのポスティングを始めた。しかし、途中、吹雪になり今日のポスティングは断念。 まあ、「こんな日もあるさ」と悪天候を受け入れ、家の中で出来るこ …

氷柱

今日は、千種町でオレンジランナーのポスティング。 所々で見かける氷柱。こんなに長い氷柱、最近見たことないと思いながら。 私が子どもの時は、冬になると見かけていたような気がしていた氷柱。記憶間違いかと思いながら続けたポステ …

人呼んで「陽ちゃん」と発します

寅さんの映画だったか、任侠映画だったか、渥美清さんが思い出される。 お控えなすって、お控えなすって、性は大久保 名は陽一、人呼んで「陽ちゃん」と発します。 お見掛け通り、あちこちに迷惑掛けがちな、 地方議員にござんす。 …

匿名の手紙

相手のわからない匿名の手紙を頂くことがある。 どんなに良い事が書いてあっても相手がわからないことには。。。 答えられない。 顔が見えない匿名の手紙、不安が脳裏と心に残る。

雨の日は、事務作業etc。 次回、オレンジランナーの原稿を書き始めてはいますが、今日も悪戦苦闘。 おばあちゃんを送迎をしたり。友人が訪ねてきたり。友人との長電話。 パソコンに強い同僚議員にパソコンを見てもらったり。 先輩 …

北京五輪

北京五輪、ニュースでしか見ていないが、スノーボード男子ハーフパイプの平野歩夢選手にビックリ。 スノーボードをしたことのない私が見ても凄いなと感じ、テレビニュースに見入ってしまった。 ネットニュースで、もう少し他のオリンピ …

一般質問通告書

今月18日告示の3月議会。 ようやく、3月議会での一般質問通告書が完成しました。 まだまだ、18日の提出まで変更あると思いますが。 下記の3点を予定しています。 ①人口減と定住対策について ②男女間の格差解消に向けて ③ …

常任委員会としきぐさ学園

今日の午前中は、市民生活部・健康福祉部・教育委員会の常任委員会。 正午前に終了し、昼食を取り、一路千種町へ。 しきぐさ学園(ちくさ高齢者大学)閉講式への副議長としての出席です。 千種町の元気な参加者からパワーを頂きながら …

昭則先生の告別式

志水昭則先生の告別式に参列させて頂いた。 告別式の終わり、最後に先生のお顔をもう一度目に焼き付けておきたいと棺にお花を供えさせて頂いた。 「先生、さようなら」という言葉しかでなかった。 改めて、早い若いお別れに涙が流れた …

通夜式

昭則先生の通夜式にお参りした。 式場の入り口には、昭則先生の大好きな大型バイクが飾られていた。 焼香の時、祭壇の昭則先生の写真を見て、良い顔、良い写真、改めて男前だなあと見入った。 テレビの画面からは、生前の昭則先生、家 …

« 1 125 126 127 292 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 大久保陽一 公式ウエブサイト All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.