兵庫県宍粟市 大久保陽一後援会の公式ホームページです
最新情報
  • HOME »
  • 最新情報 »
  • 未分類

未分類

ハガキによる意見

ワクチン接種に関して、また、交互接種に関しての意見を書かれたハガキが自宅に届いた。 ただ、ハガキには、出して下さった方の名前や住所がありません。 相手方の名前のない意見には残念ながら答えようがありません。 「貴重なご意見 …

ウクライナのニュースに

TBS報道特集で、「私はこれまで誰かをののしったことはありません。でも神様、プーチンに罰を与えてください。」と話す高齢女性。 ウクライナのニュースが、テレビから流れる。心が痛い。

左の肩が痛い

今日、3回目のワクチン接種。 連れ合いの勤める病院での家族枠ワクチン接種。 前回(2回目)のワクチン接種時は、微熱が出て身体が火照りその夜になかなか眠れず、翌日終日ぼんやりしていたことを思い出す。 今は、ワクチン接種の箇 …

青空対話集会

Twitterの配信で、小川淳也さん(立憲民主党)の高松市での青空対話集会を見させて頂きました。 時間は、延べ約1時間。最初、小川さんが20分話して、その後質疑応答40分の構成。 話が上手い。聞いていて分かりやすい。質疑 …

戦争のニュース

テレビから流れるウクライナの様子。変わり果てた街の様子が映し出される。 ポーランドに避難しているウクライナの人々。支援するポーランドの人々。 何年前かも思い出せないが、一度だけポーランドに旅行に行ったことがある。冬のワル …

本会議最終日の市長挨拶

年に4回開催される定例本会議、最後の挨拶は市長挨拶で閉じられる。 いつの間にか、福元市長の閉会挨拶を楽しみにするようになった。 今日の挨拶には、 ・ウクライナ支援の募金箱設置。・65歳以下のワクチン接種がスタート。・日本 …

明日の委員長報告に向けて

明日の令和4年度当初予算に関しての委員長報告。 今日の予算決算常任委員会の自由討議、多くの委員からの自由討議があった。 AI原稿を読みながらの纏めに四苦八苦。 明日午後からの本会議最終日の委員長報告に間に合わせなくちゃ。 …

昨夜も同僚議員からのレクチャー

新病院整備に関して二日連続、同僚議員からレクチャーを受けた。 貴重な時間、感謝です。 今日は、午前中、議員協議会・文教民生常任委員会・お昼少しすぎに議会運営委員会にて終了。 同僚議員からの新病院整備に関しての二日間のレク …

同僚議員からのレクチャー

新病院建設に関して同僚議員との勉強会。 と言っても実際は、同僚議員からの新病院建設に関しての考え方などのレクチャー。 自分なりに資料などに目を通してはいましたが、どのように人に伝えていくのかの疑問点なども整理できて来たの …

宍粟市こどもフリーマーケット

宍粟市こどもフリーマーケットが、学遊館で開催された。 多くの子どもたち、その家族で賑わっていました。 少子化の中、コミュニケーション力を付け、また自主性も発揮し、物を大切にすることを学ぶ「こどもフリーマーケット」。 企画 …

« 1 121 122 123 292 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 大久保陽一 公式ウエブサイト All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.