兵庫県宍粟市 大久保陽一後援会の公式ホームページです
最新情報
  • HOME »
  • 最新情報 »
  • 未分類

未分類

加古川市議選に向けて

今日、早朝より加古川市議選に立候補を予定している友人(東田としひろさん)の後援会活動に参加した。 全く土地勘のない場所での後援会加入リーフレットの配布。 暑かった。 もくもくとポスティング。修行僧のようだと自分自身で独り …

とてつもない一手

テレビの将棋の解説。 藤井さんの「とてつもない一手」を藤井さんの師匠が解説していた。 あまりに想定外だったのか、半分笑っているように見えた。 素人の私たちには見えない世界を師匠すら楽しんでいるように見えた。

家から約300m。揖保川河川敷に舞う蛍。 子どもが小さかった時、子どもたちと散歩をしながら見に行った場所。 何気なくその当時の光景が、頭をよぎった。 久しぶりに河川敷に。但し、一人で。 今日も河川敷には多くの蛍が舞ってい …

日和公民館にて

邑南町で、最後に訪問したのは、身近なそんざい「日和公民館」 併設されていた体育館の大きさにビックリ。公民館前庭には、野外バスケットコート。 日和公民館の会議室にて中井館長さん方から公民館活動のお話を伺った。 邑南町には、 …

市立三次中央病院

5月23日、三次市竹原議員の同席のもと三次中央病院の片岡事務部長さんからお話を伺った。 小児救急やヘリコプター救急の利用状況など片岡事務部長さんよりお話。 平成6年に新築された三次中央病院(一般病床350床)、現在この病 …

島根県邑南町にて

昨日、日本一の子育て村構想のお話を石橋町長さん、地域みらい課の職員さんから丁寧に教えて頂き、感謝しています。 また邑智病院の職員さんや日和公民館の職員さんにもお世話になり心より感謝しています。 教えて頂きましたことを宍粟 …

邑南町へ三次市へ

今朝、島根県邑南町に向けて出発。 午前中、町長さんとお会いして、午後は邑智病院と公民館を視察。 夕方前に広島県三次市の市立三次中央病院へ視察。 夜遅く帰宅になるかな。

ひたすらマッスグ

来月5日告示、12日投開票の加古川市議会選挙。 私の友人、東田としひろさんが、初めての出馬の準備をされています。 今日が、事務所開き。多くの支援者が事務所開きに集まってくださっていました。 加古川市の岡田市長の来賓挨拶も …

非通知設定

昨夜、ほんの少しだけお酒をいただいた。 夜中に携帯電話の呼び出し音が鳴った。 画面には非通知設定。 電話を取りお名前を尋ねると「宍粟市民です」との応答。 もう一度お名前を尋ねると電話は切られた。 先日来、公衆電話からの着 …

視察

週明けに島根県と広島県に視察に行きます。 島根県邑南町では、公民館と邑智病院。 広島県三次市では、市立三次中央病院。 ドクターヘリの発着場や小児科。 公民館活動などなど。 学んできます。宍粟市に活かせますように。

« 1 115 116 117 292 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 大久保陽一 公式ウエブサイト All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.