2022年10月27日 未分類
ネットニュースに 文部科学省は27日、全国の学校を対象に2021年度実施した「問題行動・不登校調査」の結果を公表した。病気や経済的理由などとは異なる要因で30日以上登校せず「不登校」と判断された小中学生は24万4940人 …
2022年10月26日 未分類
話していて統一教会のことが話題に出ることが多いいと感じる。 先日も聞いたことのない名前の団体の人が家に来たと友人が話していた。 友人は、統一教会?かなと思ったそうだ。
2022年10月25日 未分類
ネットニュースより 性暴力被害を公表したジャーナリスト伊藤詩織さん(33)が、自身を中傷する複数のツイッター投稿に「いいね」を押され名誉を傷つけられたとして、自民党の杉田水脈衆院議員に220万円の損害賠償を求めた訴訟の …
2022年10月24日 未分類
昨日、後援会長のお世話にて後援会企画委員会を開催しました。 12月18日の後援会総会の流れや役割分担を決めました。 コロナ禍がおさまり、賑やかな総会にしたいです。
2022年10月23日 未分類
暑い一日。午前中のみオレンジランナーのポスティング。 今日の午前中は、嫌なことも良かったことも表情に出さずに心に噛みしめるとしよう。 午後からは、後援会の企画会議。夕方からは同級生とお喋り。
2022年10月22日 未分類
今朝の神戸新聞朝刊(正平調)を読み、ネットで「公文書と民主主義」を検索した。 公文書管理法は『公文書等が、健全な民主主義の根幹を支える国民共有の知的資源』と明記している。文書を正確に保存、管理して内容を後世に伝えることは …
2022年10月21日 未分類
今日、夫婦と子ども4人、計6人家族の方より可燃ゴミ収集を週2回にして欲しいとのお話を頂いた。 一番下の子どもは、0才。子どもが多いとゴミも多い。 兵庫県の市で、可燃ゴミ収集週一回は宍粟市だけ。 若者のお話を聞きながら、も …
2022年10月20日 未分類
1ドル=150円とのネットニュース。 支払いのため持っていたドルを1ドル=135円の時に手放した。 もう少し持っておけばと悔やんでいます。 先日、ベトナムからの労働者の方が、テレビにのインタビューに答えていた。 「会社か …
2022年10月19日 未分類
4年に一度のFIFAワールドカップ。 来月11月20日に始まる。 何年前になるのか。「ドーハの悲劇」からワールドカップを見るようになった。 普段、サッカーはあまり見ないのですが、ワールドカップは別。 もうすぐです。楽しみ …
2022年10月18日 未分類
今日、オレンジランナーのポスティングの途中。 話しかけて下さった女性。 話の内容は、服装のことだった。 人に出会い、人と話すことのある人の服装は、出会った相手が元気の出る服装(色合い)にすべきだと話されていた。 同じオレ …