兵庫県宍粟市 大久保陽一後援会の公式ホームページです
最新情報
  • HOME »
  • 最新情報 »
  • 未分類

未分類

波賀森林鉄道試乗

昨夜、ガソリンスタンドに給油に行った際、隣で給油されていたのが、森林鉄道の列車を積んだ輸送車でした。 この状況を見ては、今日の波賀森林鉄道の試乗会に行かない訳にはとの思いで、今日、フォレストステーション近くの試乗会場に伺 …

会議室

今日、お世話になっています工務店の方に畳の部屋を板張りの部屋に変えて頂きました。 選挙前になると後援会会議の回数が増えます。 以前は、畳の部屋に机と椅子を置いての会議部屋でした。お世話になっています先輩方より板張りの方が …

議案質疑

12月議会に提出された議案に目を通しました。 議案質疑をする必要があるのか無いのかの思案もしながら目を通しました。 上程議案の資料を見てからの判断となりそうです。

腰痛

オレンジランナー配布途中、腰に違和感が出ました。 無理しないように早めに切り上げました。 夜は、後援会長とのお喋りでした。楽しかったです。

通告書

今日、提出しました一般質問通告書、4点のタイトルです。 障がいのある子どもの歯科治療について 障がいのある人もない人も安心して利用できるお店や施設について 障がい者スポーツの振興について こども家庭センターの設置について

一般質問通告書

明日の午前8時30分から12月議会での一般質問通告書の受付が始まります。 午前8時30分ジャストに議会事務局に行きたく思っています。 いよいよ、12月議会のスタートです。

宍粟市ロードレース大会

恒例の宍粟市ロードレース大会に参加しました。 5キロ、28分56秒、何とかゴールできました。

雪の中

「山崎城下の至宝」企画展に行き、その後、「波賀文化のつどい」を見学させていただき、そして千種町へ。 雪が舞ったり、突風が吹いたり寒空の中でのオレンジランナーのポスティング。 前職の時にお世話になった経営者の方々とのお喋り …

大谷選手

雨が降ったり、晴れたり、寒かったりの中のオレンジランナーのポスティングでした。 他の所用もしながらのオレンジランナーのポスティング。少し疲れました。 オレンジランナーの配布の方法等まだまだ改良しなければと感じた一日となり …

三室高原

今日、オレンジランナーのポスティングに千種町に向かった際、少し足を延ばして三室高原へ。 私が、小学校の時だったと思うのですが、三室高原でキャンプをした記憶があります。 満天の夜空を今も覚えています。あれから50年。 今か …

« 1 62 63 64 292 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 大久保陽一 公式ウエブサイト All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.