兵庫県宍粟市 大久保陽一後援会の公式ホームページです
最新情報
  • HOME »
  • 最新情報 »
  • 未分類

未分類

風と雨、後、日差し

今日の朝の挨拶、強い風の中、途中から雨が降ってきた。 今日は、家を出かける時から朝の挨拶時に議会報告の演説は、止めておこうと決めていた。 朝の挨拶の途中、午前7時半すぎぐらいから雨も上がり日差しが差し込んできて顔も体も温 …

学童保育

働いているお母さん方にとって、無くてはならない学童保育。 この4月からの学童保育に入れないと心配されていたお母さん方に朗報が届いた。 市教委の努力とお母さん方の願いによって、お母さん方の希望がかなった。 希望者全員が、学 …

第79回宍粟市議会(定例会)

今日から第79回宍粟市議会(定例会)が始まった。 市長から第1号議案から第40号議案までの提案説明。 午後からは、本会議場での予算決算常任委員会。分科会に分かれての付託案件の整理。 その後、予算委員会。予算委員会では、委 …

高齢者に安全安心な道路整備を

3月議会の一般質問の5番目に入れていますのが、「高齢者に安全安心な道路整備を」です。 山崎商店街の石畳は、傷み凸凹が生じている箇所があります。この凸凹が高齢の歩行者にとって、危険です。安全安心な道路整備を3月議会で求めま …

ミモザフェア

神戸小学校体育館にて開催されていた「しそうウイメンズネット」ミモザフェアにお邪魔した。 会場は、多くの方で、溢れていた。 しそうの女性パワーを感じる会場。 宍粟市の閉塞感を打ち破るのは、女性だと再確認の一日だった。

本会議準備

今日は、本会議の準備。 一般質問の通告内容(男女共同参画や自死対策等)をより深め、市民生活にプラスになる施策に反映させるため、他市行政や鳥取県・兵庫県にも教えを請い問い合わさせて頂いた。 他市行政の方々も丁寧な対応の行政 …

「いじめを絶対に許さない」市長メッセージを

3月議会の一般質問の2番に入れているのが、「いじめを絶対に許さない」市長メッセージを 質問要旨は、 いじめをなくす取り組みのさらなる推進のために、市長・教育長からの「いじめを絶対に許さない」という、妥協の余地のない力強い …

命を守る対策を

3月議会での私の一般質問の予定は、3月6日(火)の午後2時前後です。 時間は、前後しますが、インターネット配信、しーたん放送などで見聞きできますので、よろしくお願いいたします。 最初の一般質問で、「命を守る対策を」を問い …

走れた

4月15日の宍粟市さつきマラソン大会に向けて、家の周辺を3キロばかり走ってみた。 昨年の一宮町でのロードレース以来の走りとなった。 何とか走れた。 時々、時間のある時に、少しづつ距離をのばして、練習しなければと感じていま …

« 1 258 259 260 292 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 大久保陽一 公式ウエブサイト All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.