兵庫県宍粟市 大久保陽一後援会の公式ホームページです
最新情報
  • HOME »
  • 最新情報 »
  • 未分類

未分類

城下小学校卒業証書授与式

城下小学校卒業証書授与にお邪魔させて頂きました。 先ず、控室にご案内頂いた。控室での校長先生のお話。校長先生でさえ、緊張されることがあるのかと内心驚いた。 当日の資料の中に、卒業特集号の小学校新聞。卒業生の写真を見て。こ …

大久保陽一市議会報告会のお知らせとお願い

先月にお知らせいたしました大久保陽一市議会報告会の再掲載です。 ☆4月21日(土)午後7時30分より9時まで、城下ふれあいセンター 和室にて ☆4月22日(日)午後1時30分より3時まで、宍粟防災センター 4階にて ☆4 …

居場所

今日、私の心地よい居場所であった喫茶が店を閉じた。 時々しか行かないのに優しく声を掛けて頂いていた喫茶店。 今朝、市議会の委員会に行く前に、コーヒーを飲みに行った。 最後かと思うと寂しさが増した。 時が過ぎ、周りの様子が …

城下幼稚園卒園式

城下幼稚園の卒園式にお邪魔させて頂いた。 子どもたちの可愛さと確りしている様子に感動させて頂きました。 お母さん、お父さん方の表情も感動の様子でした。 幼稚園の卒園式。 50年前、私も城下幼稚園を卒業しているのだけれど、 …

子どもは未来です。

お手紙を頂いた。 お手紙の題名は、教育にこそ予算を割いていただきたい。子どもは未来です。 お手紙の内容は、本当に大切な内容ばかりでした。 お手紙、心より感謝申し上げます。 この声を、みんなの声としてみんなで届けたいと思い …

終日、事務作業

昨日、今日、事務作業。 議会広報に掲載する一般質問記事。予算委員会での各自の担当部局のまとめ事務作業。 私の後援会新聞オレンジランナーの記事作成。などの事務作業で、珍しくほとんど家から出る事がなかった。 疲れた。 &nb …

一転、突風の中の朝の挨拶

今朝は、雨、更に突風。 いつもの場所でいつもの挨拶。しかし、傘を差しているのがやっとの状態。最後には、傘の骨も曲がった。 風の強い日は、傘でなく合羽。 当たり前だが、再確認。   今日の午後は、企画総務部の予算 …

春の日差し

今日もいつもの時間いつもの場所で、朝の挨拶に立っていました。 本当に暖かくなってきました。春を感じる朝でした。気持ち良いです。   今日の平成30年度の予算委員会は、主に教育委員会と総合病院です。 子どもたちは …

平成30年度予算委員会

昨日より始まった平成30年度予算委員会。 昨日は、企画総務部と市民生活部。今日は、まちづくり推進部と健康福祉部。 私の公約、7つの全力疾走を思い出しながらの予算委員会。 ・ぬくもりのある「人にやさしいまちづくり」 ・行財 …

寄せ書き

今朝、いつものようにいつもの場所(御名のセブンイレブン前)で、朝の挨拶を行っている時に、いつもの小学生の子どもたちが、私の基に寄せ書きを持ってきてくれた。 「ありがとうございました。」「ありがとうございます。」などがたく …

« 1 256 257 258 292 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 大久保陽一 公式ウエブサイト All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.