兵庫県宍粟市 大久保陽一後援会の公式ホームページです
最新情報
  • HOME »
  • 最新情報 »
  • 未分類

未分類

後援会加入リーフレット完成

今日、後援会加入リーフレットが完成し、手元に届きました。リーフレット配布は、コロナ禍が収まり選挙モードが上がって来てからになるかと考えています。  

台湾の事情

日本の5分の1しかない人口の台湾。 新型コロナの感染者が一日平均2名だとのネットニュースを見かけた。 日本とは、大違いの数値。 同じアジアの国なのにこの違いは何?

コロナ禍の一日

コロナ禍の今日もオレンジランナーのポスティング作業は見送った。 「宍粟市新病院整備に係る基本構想」を読んだり、12月議会の全議案書に目を通したり、議案内容に思案思考した。 27日の本会議初日の議案質疑2点を今日メールにて …

PCR検査を

先日より小学校のお母さん方の不安の声を耳にしています。 その声は、子どもにPCR検査を受けさせたいとの声です。 連日、龍野健康福祉事務所のPCR検査も必死で行われている様子です。 本当に必死でお仕事されていると聞きました …

感染拡大への市長メッセージ

市長メッセージの最後に下記の言葉があります。市長のこの言葉に救われます。大切な大切なメッセージです。 感染の広がりとともにだれもが不安な気持ちになり、ときには他人に攻撃的になったりするかもしれません。しかし、みなさん考え …

議員協議会にて

今日の議員協議会において市長より「宍粟市内の感染状況について」報告があった。 今日の神戸新聞の市内の感染状況記事と市長説明。 具体的な名称や名前や場所などはなかったが、思っていた以上に深刻なのではと感じました。 保健所が …

突風の中

今日は、市北部でのオレンジランナーのポスティング作業。 寒さは感じなかったのですが、風が強かったです。風に飛ばされた凄い数の木の葉が舞っていた。 舞っている木の葉を見ながら秋が終わって冬になるんだと感じました。 &nbs …

コロナウイルス感染拡大を受け中止

毎年、12月に開催しています大久保陽一後援会総会。 今年は、後援会総会に代わる役員会を12月12日【土】宍粟防災センター5階で予定していましたが、コロナウイルス感染拡大を受け役員会も中止となりました。 毎年、開催していま …

市長メッセージ 「新型コロナ感染者の発生について」

重要なお知らせです。全国的に拡大しています新型コロナウイルスの感染者についてこのほど、宍粟市においても飲食の機会が発端とみられる複数の感染ルートが確認されました。 現在、県により感染者の行動履歴が聞き取られ濃厚接触者を特 …

情報の精査を

市内に新型コロナウイルス感染拡大の話が飛び交っています。 何が本当なのかデマなのか、わからなくなっている様子です。 噂が噂を呼び起こし、拡散していっているように感じます。 情報の精査が必要だと思います。 今は、新聞での感 …

« 1 167 168 169 293 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 大久保陽一 公式ウエブサイト All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.