兵庫県宍粟市 大久保陽一後援会の公式ホームページです
最新情報
  • HOME »
  • 最新情報 »
  • 未分類

未分類

ローマ教皇とヒトラー

録画していたBS世界のドキュメンタリー「ローマ教皇とヒトラー 沈黙の理由」を見た。 番組は、途中で終わっているようだった。 沈黙の理由は、わからなかった。 アウシュヴィッツ ホロコースト  胸が痛いです。 立場のある人、 …

8月13日

13日今朝も朝の挨拶に立っていました。 前を通る車が、少なかったです。 お盆のようです。

文教民生常任委員会

今日は、朝より文教民生常任委員会。 各部局の継続調査等終了後、委員長より外出支援サービス事業に関する「特別委員会」の設置についての提案があったが、 設置に関して全委員さんの反対表明があり、外出支援サービス事業に関する「特 …

長崎平和宣言

「長崎平和宣言」を読み上げる田上富久・長崎市長と「平和への誓い」を読み上げる被爆者代表の岡信子さん – YouTube 田上市長の言葉を聞いて下さい。

長崎に原爆が投下された日

今日8月9日、長崎に原爆が投下されてから76年。7万人以上の方の命が奪われた。 ニュージーランドのアーダーン首相の言葉「核兵器ゼロが広島と長崎の犠牲者への償いになる唯一のこと」です。 NZアーダーン首相「核兵器ゼロが広島 …

明日は、祝日?

平日の朝、午前7時前から午前8時まで、山崎町御名セブンイレブン向かいで朝の挨拶を行っています。 明日も行く予定にしていましたが、今、明日が祭日であることを知りました。 カレンダーが役に立たない。

子ども食堂

今日は、第2回の子ども食堂が開催された。 ユニフォームも新調され、幟も作られていました。 今後の広がりが楽しみです。

6日原爆の日

広島は今日6日、米国による原爆投下から76年を迎えた。 30年以上前に私の祖父から聞いた話。 日本が敗戦を迎え、その後、捕虜となり、捕虜生活が開けて日本に帰ってきた時、祖父は、広島がアメリカの爆弾で大変なことになっている …

危険を感じる暑さ

新型コロナウイルス、全国で過去最多となる1万5192人の感染が発表された。 歯止めがかからない。 今日の日中、本当に暑かったです。 暑さの危険を感じ、夕方まで一休みした後、少し暑さがましになってからのオレンジランナーのポ …

422人かぁ

新型コロナウイルス感染者、全国で1万4182人と最多を更新したとのニュース。 歯止めが利かなくなっているようす。 政府の対応では、多くの方の命が失われていくのではと心配になります。 各自、細心の注意を払い、慎重に自分自身 …

« 1 143 144 145 293 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 大久保陽一 公式ウエブサイト All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.