2022年9月11日 未分類
テレビから流れる「中国に買い負ける」の言葉。 日本に高級な海産物が、入りにくくなっているとのニュースだ。 また、テレビから流れる「山谷えり子議員と統一教会との関係」、政治に深く入り込んでいる様子。 日本は、大丈夫か。この …
2022年9月10日 未分類
昨日、西光寺での「常例法座」でお話を聞かせていただいた。 ご講師の方のお話「俱会一処」。 この言葉の意味が、ようやく分かった。 今日、姫路に行く際、今年2月に亡くなった大好きな先生のお墓に手を合わせた。 先生のお墓に「俱 …
2022年9月9日 未分類
宍粟市の感染者数推移が市からのラインで届いた。 9月6日(28人)、7日(24人)、8日(22人)、9日(16人) 下がっていっている数字を見るだけで、ホッとする。 早く、コロナ禍が落ち着いて欲しい。 待ち遠しい。
2022年9月8日 未分類
テレビから流れる統一教会信者2世のお話。 お母さんが子どもたちのアルバイトのお金まで寄付していく様子が語られていた。 見ていて言葉にならない。この被害の実態を明らかにしてほしい。 報道特集で、かつて合同結婚式で結婚した元 …
2022年9月7日 未分類
今日、8月末日の人口などが公表されているのを知った。 8月末日の人口は、35,483人、先月より▲73人。 8月の出生数は、山崎町12人、一宮町3人、波賀町0人、千種町1人。 計16人。 円安に歯止めがかからない。 現在 …
2022年9月6日 未分類
今日の代表質問「自治会運営と新たな地域コミュニティのあり方について」 あまり上手くできなかったと少し落胆。 でも自分なりには最善を尽くし、何はともあれ終了。 生活の最も身近な「地域コミュニティ」、今後の宍粟市での地域コミ …
2022年9月5日 未分類
本会議の準備は、最上山公園が最適。 綺麗な景色に囲まれた中で、一般(代表)質問の準備を行う。 今日は、他の用に追われ準備ができなかったが、一昨日は最上山公園でミッチリ練習。 近くの遊具では、親子で楽しまれていた。 明日の …
2022年9月4日 未分類
今日、後援会の仲間と後援会看板を立てに千種町へ。 同僚議員の看板の隣の電柱の隣に立てさして頂いた。 千種町の方に気づいて頂けたら嬉しいです。 一緒に千種町に行って下さった後援会の仲間に感謝。
2022年9月3日 未分類
今日は、年一回の胃カメラらの日。 痛かった。麻酔が切れたのか痛かった。 終わってからの診察、先生から「悪いところなし」の言葉で無事終了。 体調を整えておくのも仕事だと言い聞かせ、万全の体調で明日からも頑張ります。
2022年9月2日 未分類
テレビのニュースで流れる円安。日本経済が、急速に沈んでいっている。 日本の不動産だけでなく日本の若い知能も海外勢に買われ、海外に移転する。 政治が私利私欲に酔っているうちに取り返しのつかないところまで来てしまった。 世界 …