兵庫県宍粟市 大久保陽一後援会の公式ホームページです
最新情報

admin

つなぐ棚田遺産 認定記念講演会

センター波賀にて開催された「つなぐ棚田遺産 認定記念講演会」に参加した。 最初に岡田会長の挨拶に聞き入った。 講演は『楽しい農業 私の見てきた農業』講師は大桃美代子さん。 多くの人が参加されていた。 やっぱり、話の本職、 …

結婚式 子ども食堂 栗拾い

後援会長の長男の結婚式。お寺の本堂には、多くの人。 「めでたい席は、いいなぁ。来てよかった」と心の中で独り言。 心よりおめでとうございます! その後、防災センターへ。子ども食堂に少しだけ参加させていただいた。 関係者の皆 …

秋の深まり

毎朝、5時過ぎに目が覚める。 少し前なら明るかったが、今は、まだ暗い。5時半を過ぎると明るくなっていく。 朝の挨拶時に日傘が手放せなかったが、今は、日傘なしでも朝の挨拶に支障なし。 日中の暑さも危険を感じる暑さも過ぎ去り …

オレンジランナーNO23

今日、オレンジランナーNO23が届いた。 毎回のことだが、後援会新聞が手元に届くと嬉しい。 市内を回るのが、待ち遠しくワクワク感が増します。

毎日更新

先輩の書かれているブログを毎日のようにパソコンに見に行く。 しかし、先輩が書かれるのは三日に一度ぐらいのペース。 今日は書かれていない。今日も書かれていない。今日は書かれていた。ラッキーというような感じ。 毎日読みたい先 …

民主主義の危機

今日、立憲民主党小川淳也さんとZOOMにてお話をさせていただいた。 統一教会問題、円安、物価高、日本そのものが危機的状況にあるのでは。このままでは、取り返しのつかないところまで、日本が沈み込んでしまうのでは。この国には政 …

お彼岸

お墓の花を新しくするのが、気になりながら遅れていた。 今朝、私の家のお墓、親父の弟のお墓、お袋方の実家のお墓、父親方の先祖のお墓、お花全て完了した。 遅くなってゴメン。 「陽一、遅かったなぁ」と言われているかなぁと思いな …

ワクチン

今日、4回目のワクチン接種。 今までのワクチン接種の日は、接種当日に身体に熱がこもる感覚になって、夜寝れなかった。 翌日は、前日寝ていないこともあり、終日ぼんやりし辛かった。 そのこともあり、多少の不安の中、今日、接種を …

曼珠沙華

彼岸花が、稲刈りの終わった田の片隅に何本も赤く重なって咲いていた。 秋の彼岸花と曼珠沙華が同じ花だと今日まで知らなかった。 「曼珠沙華」の言葉を聞くと思い出すのが、山口百恵さんの歌。 それと何故か、舞台女優の李麗仙さん。 …

« 1 98 99 100 288 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 大久保陽一 公式ウエブサイト All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.