2022年10月22日 未分類
今朝の神戸新聞朝刊(正平調)を読み、ネットで「公文書と民主主義」を検索した。 公文書管理法は『公文書等が、健全な民主主義の根幹を支える国民共有の知的資源』と明記している。文書を正確に保存、管理して内容を後世に伝えることは …
2022年10月21日 未分類
今日、夫婦と子ども4人、計6人家族の方より可燃ゴミ収集を週2回にして欲しいとのお話を頂いた。 一番下の子どもは、0才。子どもが多いとゴミも多い。 兵庫県の市で、可燃ゴミ収集週一回は宍粟市だけ。 若者のお話を聞きながら、も …
2022年10月20日 未分類
1ドル=150円とのネットニュース。 支払いのため持っていたドルを1ドル=135円の時に手放した。 もう少し持っておけばと悔やんでいます。 先日、ベトナムからの労働者の方が、テレビにのインタビューに答えていた。 「会社か …
2022年10月19日 未分類
4年に一度のFIFAワールドカップ。 来月11月20日に始まる。 何年前になるのか。「ドーハの悲劇」からワールドカップを見るようになった。 普段、サッカーはあまり見ないのですが、ワールドカップは別。 もうすぐです。楽しみ …
2022年10月18日 未分類
今日、オレンジランナーのポスティングの途中。 話しかけて下さった女性。 話の内容は、服装のことだった。 人に出会い、人と話すことのある人の服装は、出会った相手が元気の出る服装(色合い)にすべきだと話されていた。 同じオレ …
2022年10月17日 未分類
朝から、法務局へ。登記について調べるために。 そのご、いくつかの所要を済ませ。 お花屋さんで、仏花と樒を買って供えた. その後、友人から届いたライン。一瞬で元気を頂いた。 ありがとう「田中」さん。
2022年10月16日 未分類
今日、街頭演説を行った。 と言っても試しにです。問題点・課題も幾つか見つかった。 もう少し、話す内容などの検討も必要です。 それと、今日は街頭で話すには暑すぎました。 また、何度も挑戦します。
2022年10月15日 未分類
波賀町にてにこにこ食堂(子ども食堂)が開かれていた。 家族連れ、子ども達で賑わって、楽しそうでしたよ。 また、カレーライスが美味しかったです。 人は人と集まらないとダメだと感じました。コロナに気を付けながら。 新病院基本 …
2022年10月14日 未分類
今日の議会運営委員会に12月議会の日程が示された。 9月議会が10月4日に閉じられたばかり。 12月議会、11月29日(火)からスタートです。 一般質問も考えなくちゃ。次のオレンジランナーのテーマも考えなくちゃ。 日が過 …
2022年10月13日 未分類
産業部の委員会を傍聴した。資料一部抜粋。山村活性化支援事業ブランド米「ちくさの舞」について 〇事業名:山村活性化支援事業(宍粟市北部の米の高付加価値化)〇内 容:コシヒカリのブランド化「SHISO BRAND」 …