兵庫県宍粟市 大久保陽一後援会の公式ホームページです
最新情報

admin

映画

今日の夕方、防災センターの映画シアターにて「スキャンダル」を鑑賞した。 アメリカ映画、字幕、なかなかストーリーが把握できなかった。 最後にはなんとかかんとか、人間関係が理解できました。

宍粟市ロードレース大会

日曜日に開催された宍粟市ロードレースに参加させていただいた。 距離は5㌔。 コロナ前、この宍粟市ロードレースでは、いつも10㌔にて参加させていただいていたが、今回は、10㌔のレースの開催はなく5㌔に参加した。 5㌔のレー …

同窓会

昨夜、同窓会を開催しようと集まった仲間。 侃々諤々、堂々巡りの意見交換。 同級生の女性の意見を聞こうとの提案。同級生女性に電話をした。 曜日は?時間は?場所は? 女性の参加しやすい曜日に時間に場所を相談した。 一気に話が …

大学院合格の朗報

大切な尊敬する後輩から大学院合格の朗報が届いた。 日本で唯一の公立病院経営が学べるMBA。 頑張れ後輩。期待しています。

海外旅行

久しく行っていない海外旅行。若かった時の趣味は、海外旅行だった。 一番楽しくて興味が尽きなかったのがインド。インドの旅行は、佐々井師のお寺や事務所に宿泊。本当に懐かしい。 今の若者が、海外旅行をしなくなった?と聞いた。本 …

世界の人口

世界の人口が、80億人に達するとのニュース。 近い将来、インドが中国を追い越すと。 私が、子どもの時に学んだ世界の人口は、確か約45億人だったように記憶している。 ネットで現在の国別の人口を見ると。 エジプト(1億600 …

娘に会えない45年

11月15日で、45年。 テレビで訴える横田早紀江さんの言葉が、胸に突き刺さる。 総理大臣が変わる度に、総理に会い訴えてきたが何も変わらなかったと。 横田さんの苛立ち口惜しさ国に対する失望、全てが合わさったテレビインタビ …

森のパラスポーツフェス

一昨日、スポニックパーク一宮で開催された「森のパラスポーツフェス」に寄せていただきました。 多くの方が、参加され、賑わいに感動しました。また、多くの企業が協賛・協力・後援をされていました。 「宇原獅子舞」の奉納の舞がカッ …

雨の一日

雨の一日、午前中、ふれあい喫茶でお喋り。 終了後、波賀町へ向かい、献血。 献血終了後、軽トラ市へ。雨にも負けず、多くの軽トラで賑わっていました。 帰宅後、12月議会に提出する一般質問の作成。

文教民生常任委員会(教育委員会)

宍粟市の学校給食で「ちくさの舞」と銘打った特別栽培米を学校給食に使っています。 下記の通り、11月11日の常任委員会にて質疑を行いました。 ① いつからいつまでの予定か。 (A)山崎給食センターと一宮給食センターでは、1 …

« 1 93 94 95 288 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 大久保陽一 公式ウエブサイト All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.