兵庫県宍粟市 大久保陽一後援会の公式ホームページです
最新情報

admin

最上山公園にて

毎回のことであるが、本会議の一般質問の前日は、最上山公園にて声を出しての練習です。 今日は、午前中が雨だったので、雨が上がったお昼一番に一般質問の練習しました。 気持ちよく練習も終わり、いよいよ明日は本番です。

佐々井秀嶺師

今日、インドより来日されています佐々井師にお会いしに岡山市の長泉寺に行ってきました。 お寺の本堂は、佐々井師にお会いに来られた人々で一杯でした。師、お寺に来られた一人一人とお会いし、楽しくお話されていました。 短い時間で …

本会議の準備

今日の午前中は、広報広聴常任委員会。お昼まで会議は続きました。 午後は、人に会ったり、夕方からは月曜日の本会議の準備です。 12日(月)の午前2番が、私です。 YouTubeでも見れますので、よろしくお願いいたします。

感性を

次回のオレンジランナーを書いていて、もっと良い表現が無いのか? どうすれば、読んでいただけるように読みやすくなるのだろうか? 良い見出し(小見出し)が思いつかない。 毎回のことだが、自分の感性の乏しさが、、、、、。 無い …

追悼

今日、友達10人での集まり。 集まりは、昨年2月6日に他界された志水昭則先生、今年4月26日に他界された木藤幹雄さんを偲んでの黙とうから始まり、志水先生と木藤さんとの最後の飲み会となった日の思い出など話が弾みました。 今 …

過疎化

市内を回っていて、昨年秋ぐらいから過疎化(空き家・空き部屋)等がより目立つようになってきました。 市営住宅の「空き」も多くなってきたように感じています。 徐々に進んできた過疎化が、一気に進行してきたのが、昨年秋からのよう …

明日の準備

明日は、午前9時から総務経済常任員会。 今日は、市役所にて担当課の職員さんに教えを受けたり明日の準備をしました。 さあ、明日も頑張らなくちゃ。

定期演奏会

今日は、午前中、オレンジランナーのポスティング作業。 午後は、宍粟市吹奏楽団定期演奏会にお伺いしました。 楽しかったです。 今から、6月議会本会議の準備です。 昨日の新聞にもあった「22年出生率 過去最低1.26」は、こ …

一宮町公文

一宮町公文のお寺、実際寺において多くの5月人形などが展示されていました。 お寺に上げていただき、観覧させていただきました。 良かったですよ。

あっという間の一日

今日は、終日の雨。 手話カフェにお伺いしたり、お寺の会計帳簿を付けたり、議案書に目を通したり、などなど。 あっという間に一日が過ぎていきました。

« 1 78 79 80 292 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 大久保陽一 公式ウエブサイト All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.