兵庫県宍粟市 大久保陽一後援会の公式ホームページです
最新情報

admin

大谷翔平選手

毎日、テレビから流れてくる大谷翔平選手の活躍のニュース。 必ず、見てしまいます。本当に桁違いにすごいです。見ていて心地よいです。 もう一方、ウクライナとロシアの戦争のニュースは、いつ終わるのかの見当もつかないし。 どれほ …

帯状発疹ワクチン

今日、2回目の帯状発疹ワクチンを接種してきました。 私の家族も帯状発疹で、苦労していたこともあり接種しました。 このワクチン接種への助成、この6月議会の一般質問でも取り上げられていました。 興味あります方、ネットで調べて …

南天会のホームページです

【来日のお知らせ】佐々井秀嶺上人が4年ぶりに来日されます – 南天会|佐々井秀嶺上人の活動を支援するネットワーク (nantenkai.org) 佐々井師の活動を紹介されています。 佐々井師の圧倒的な存在感、 …

一般質問終了

今日は、第112回宍粟市議会定例会3日目。 本会議の一般質問を行わさせていただきました。 宍粟市公式YouTubeで見ることが出来ますので、ご視聴よろしくお願いいたします。 私の映像は、第112回宍粟市議会定例会3日目の …

最上山公園にて

毎回のことであるが、本会議の一般質問の前日は、最上山公園にて声を出しての練習です。 今日は、午前中が雨だったので、雨が上がったお昼一番に一般質問の練習しました。 気持ちよく練習も終わり、いよいよ明日は本番です。

佐々井秀嶺師

今日、インドより来日されています佐々井師にお会いしに岡山市の長泉寺に行ってきました。 お寺の本堂は、佐々井師にお会いに来られた人々で一杯でした。師、お寺に来られた一人一人とお会いし、楽しくお話されていました。 短い時間で …

本会議の準備

今日の午前中は、広報広聴常任委員会。お昼まで会議は続きました。 午後は、人に会ったり、夕方からは月曜日の本会議の準備です。 12日(月)の午前2番が、私です。 YouTubeでも見れますので、よろしくお願いいたします。

感性を

次回のオレンジランナーを書いていて、もっと良い表現が無いのか? どうすれば、読んでいただけるように読みやすくなるのだろうか? 良い見出し(小見出し)が思いつかない。 毎回のことだが、自分の感性の乏しさが、、、、、。 無い …

追悼

今日、友達10人での集まり。 集まりは、昨年2月6日に他界された志水昭則先生、今年4月26日に他界された木藤幹雄さんを偲んでの黙とうから始まり、志水先生と木藤さんとの最後の飲み会となった日の思い出など話が弾みました。 今 …

過疎化

市内を回っていて、昨年秋ぐらいから過疎化(空き家・空き部屋)等がより目立つようになってきました。 市営住宅の「空き」も多くなってきたように感じています。 徐々に進んできた過疎化が、一気に進行してきたのが、昨年秋からのよう …

« 1 73 74 75 288 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 大久保陽一 公式ウエブサイト All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.