兵庫県宍粟市 大久保陽一後援会の公式ホームページです
最新情報

admin

雨の一日

今日は、雨の一日。外での作業は、出来なくて、家の中の作業に費やしました。 写真の整理をしたり、事務連絡に追われたり、家の中でもあっという間の一日でした。 昨年の後半から市内をオレンジランナーのポスティングで回っていて感じ …

難しい

後援会活動をもっと積極的に進めようと企画委員会で決定したのですが、なかなか進めるのに難しい課題が多いです。 今日も熟慮に熟考でした。 楽しみながら笑いながら頑張ります。

北へ西へ

早朝より、市北部にてオレンジランナーのポスティングなど。 帰りかけた頃、知人より連絡が入り、大慌てで、山崎町西部へ。 夕方、市役所ロビーにて仲間と待ち合わせ、無事に終了しました。 忙しい、忙しない一日、何とか終了しました …

暑い一日

今日は、昨日と打って変わって好天の一日。 終日、オレンジランナーのポスティング作業でした。 北へ南へ、走り続けました。 多くの人とお喋りが出来、充実した一日でした。

雨の一日

雨の一日、時間がうまく使えなかった一日です。 夕方のテレビ番組「報道特集」、その中で流れていた“台湾有事”、番組に出ていた台湾の若者の柔軟な姿や言葉に見入ってしまいました。 慌てる様子でも現状から逃げている様子でもなく、 …

梅雨の中

今日、オレンジランナーNO26が手元に届きました。 早く、市民の方のところに届けたいのですが、梅雨の真っ只中、外回りには難しい日が続きます。 雨の日には雨の日に適した活動に頑張ります。

お喋り

住職と長時間のお喋り。 気が付けば、お喋り時間が4時間を超えていました。 楽しかったです。 家族葬・墓じまいについて、佐々井秀嶺師について、山崎町旧町内の課題についてなどなど。

後援会看板設置

後援会看板付けにお世話になっています先輩二人と私とで設置場所に伺いました。 所有者の方も立ち会ってくださって設置場所を決定しました。 車からも良く見える最高の場所です。 不器用な私とは全く違う器用な先輩二人の作業に感心し …

後援会幹事長と

今日、後援会幹事長と今後の後援会活動についての打ち合わせを行いました。 以前より市内の過疎化の様子など同じ市内で暮らしていても知らないところを後援会有志で一緒に回ろうと協議していました。 その日時を今日決めました。7月9 …

« 1 71 72 73 288 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 大久保陽一 公式ウエブサイト All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.