兵庫県宍粟市 大久保陽一後援会の公式ホームページです
最新情報

admin

悔やみ

お世話になった方が他界された。元気な姿が目に焼き付いています。 お悔やみにご自宅にお伺いするとお亡くなりになった奥さんの横で落胆した姿により一層寂しさが増しました。 今日の午前中は、議会運営委員会。9月議会の予定(スケジ …

決算質疑ほか

9月議会で私が行う決算質疑。今日、その決算質疑通告書を議会事務局にメールにて提出しました。 明日25日金曜日に議会運営委員会が開催されます。 いよいよ、9月議会の日程などが明日確定されます。 私の一般(代表)質問は、9月 …

携帯電話

先日来より携帯電話の充電が出来たり出来なかったり。 ストレスになるので携帯ショップに相談に行きました。 すると翌日には、携帯ショップにて同じ機種の携帯電話と交換となりました。 機械オンチの私にとって同じ機種の交換は、朗報 …

30%に

子育てをしている女性より 学校での子どものアンケート、「学校が好きな子どもが70%」だと先生が話されていたとのお話されていました。 学校が好きでない子どももいる、不登校の子どもはこのアンケートにすら関係していないと。 こ …

軽い熱中症

今日、いつもより早くオレンジランナーのポスティングを切り上げました。 ポスティングの途中で、身体が熱っぽくなったからからです。 家に帰って、塩分補給のドリンクを飲んだり水分を十分とって、約3時間横になり、少し眠っていまし …

通称名

大久保陽一後援会の通称名を付けて頂きました。 「オレンジ☆幸縁会」が通称名です。

波賀森林鉄道周回コース

フォレストステーション波賀に向かい、波賀森林鉄道周回コース最終作業の現場にお伺いしました。 私が、商工会職員をしていた時、確か今から約8年前、長野県への視察研修がありました。その時に森林鉄道の周回コースを見学し試乗しまし …

公平

「公平と平等は違う」との話を聞いた。 「公平と平等」を理解できるように、勉強しなくちゃ。

物忘れ

夕方前まで雨。 自宅でできることに時間を費やしていました。 午後に連れ合いから大切な物が無くなったと言われ、今日、連れ合いが動いた場所に彼女が出向き置き忘れていなかったかの相談。 何度も何度も車の中なども探したが見つから …

議会運営委員会

今日の議会運営委員会の会議のメインは、議員定数についてでした。 2年前の市議会選挙は、無投票。 現在の議員間での議員定数に関して、議員定数削減ゼロか2減か4減かの議論です。 市民の方にこの議論に注目していただければと思っ …

« 1 66 67 68 288 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 大久保陽一 公式ウエブサイト All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.