兵庫県宍粟市 大久保陽一後援会の公式ホームページです
最新情報

admin

代表質問

本会議での代表質問が無事終わりました。 次は、この代表質問をオレンジランナーと議会だよりの記事に仕上げます。 急がなくちゃ。 次は、7日本会議での決算質疑です。 明日6日の夜は、兎に角、7日本会議での決算質疑と委員長報告 …

新学期

9月1日から新学期が始まり、 私の朝の挨拶の時、夏休み中見かけなかった小学生の登校が始まりました。 子どもたちの元気な挨拶で始まる朝が、楽しいです。 今から、朝の挨拶場所に移動します。

代表質問

明日5日の本会議の2番手で代表(一般)質問に立ちます。 時間としては、午前10時15分から30分の間で、スタートかなと思っています。 是非、宍粟市ユーチューブなどで見ていただけましたら嬉しいです。勿論、傍聴も大歓迎です。 …

兵庫県弁護士会の依頼を受け

毎日、このブログを例え3行だけでも書くことにしているのですが、 昨日も書いた気でいたのですが、忘れていました。 昨日の文教民生常任委員会に置いて請願の質疑を私が受けました。 兵庫県弁護士会の先生のレクチャーを事前に受けて …

総務経済常任委員会

今日は、朝より総務経済常任委員会。 少し、バタバタの委員会。 さぁ、今から委員長報告書の作成に取り掛かります。

議会事務局より

明日は、総務経済常任委員会。明後日は、文教民生常任委員会。 パソコンを開くと議会事務局より事務連絡が来ていました。 暫くしてまたパソコンを開くと新たな事務連絡が届いていました。 また、事務局より電話連絡も受けました。 本 …

本会議初日

今日の午前9時から始まった議員協議会。 議員協議会終了後、本会議、予算決算常任委員会、総務経済常任委員会、決算委員会と続きました。 議会終了後も色々あってバタバタの一日でした。

寂しい

所用で姫路に行きました。 姫路からの帰り、昭則先生のお墓参りをさせて頂きました。 お墓参りと言っても手を合わせるだけ。寂しいです。 市役所に行くと市役所前の植込みの手入れをしたり水撒きをしている木藤さんを思い出します。 …

オレンジランナーのポスティングを終えると向かいの山から虹が見えました。 帰宅途中、まさにバケツをひっくり返したような土砂降り。 土砂降りを過ぎると快晴の空でした。 ある一定のエリアだけが土砂降りだったのかと思いながら帰宅 …

やり投げ

スポーツニュースで知ったブダペスト世界陸上、女子やり投げ決勝の北口榛花選手歴史的快挙のニュース。 やり投げで日本人選手が、金メダルとは、思いもよらない凄い出来事で感動しました。 北口選手が、チェコ語でインタビューに笑顔で …

« 1 65 66 67 288 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 大久保陽一 公式ウエブサイト All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.