兵庫県宍粟市 大久保陽一後援会の公式ホームページです
最新情報

admin

記者会見を見て

昨日の兵庫県の記者会見において、 記者が引用していた言葉、貝原知事は「知事の責任は県土の一木一草にまで及ぶ」と使命感を示された。 是非とも、県の記者会見や百条委員会を見て欲しいです。

撤去工事説明会

午後7時からのはがてらすでの市民センター波賀解体撤去工事説明会に伺いました。 市民の方々の意見も多く聞かせて頂きました。 説明会が始まるまでは、以前の職場(商工会)にて元同僚との会話に花が咲きました。

オレンジランナーNO32

来年1月号のオレンジランナーNo32が届きました。 早く届いたので、少々ビックリです。 年明けから配布活動を始めるか。明日から配布活動を始めるか。

連絡協議会要望会

今日の午後からの県道加美宍粟線改良促進議会連絡協議会要望会に出席しました。 龍野土木事務所宍粟事業所と姫路土木事務所の2会場での要望会でした。 姫路往復とのこともあり、車の中での会話に花が咲きました。

シオタリエ

明日は、クリスマスイブです。 今日からシオタリエ(山崎町塩田)が点灯されました。 年明け1月中頃まで点灯予定です。

三宮へ

久しぶりに高速バスで三宮へ行ってきました。 友人に教えて頂いて見るようになった菅野完さんのYouTube、菅野完さんが三宮に来ていると知り、お会いしに行ってきました。 何と何と会ってほんの少しだけですが、お話することがで …

ガソリンスタンド

今日、ガソリンスタンドの前を通ると料金表示に驚かされました。 一気に高くなっていました。 今日も寒かったです。 時間を大切にしなくちゃ。少し焦っています。

NO32完成へもう一歩

今日は、オレンジランナーNO32の完成に向けてお世話になっている方と何度も何度も何度もLINEにて完成に向けてのやり取りでした。 毎回の事ですが、オレンジランナーの完成が心待ちで楽しみです。

窓拭き

寒かったです。 部屋掃除に窓拭き。久しぶりに掃除に頑張りました。 インフルエンザ流行しているようです。私の周りにも何人かインフルエンザだと連絡を頂きました。

オレンジランナーNO31配布終了

今朝の朝のあいさつ活動、本当に寒かったです。 ベンチコートにカイロ、防寒対策を目いっぱいしていますが、兎に角寒かったです。 今日、オレンジランナーNO31の配布活動が何とか終了しました。 良かったです。 また、次回のオレ …

« 1 27 28 29 292 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 大久保陽一 公式ウエブサイト All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.