admin
ビジネスホテルの利用形態
2018年7月12日 未分類
ビジネスホテル利用者の宿泊理由も変化してきたと教えて頂いた。 宍粟に暮らすおじいさん・おばあさんのもとに、都会で暮らす息子や娘が里帰りするときにビジネスホテルが利用されるとのこと。 お年寄り夫婦にとって、息子たちの部屋や …
オレンジランナー配布
2018年7月11日 未分類
昨日の後援会新聞オレンジランナー配布時の出来事。 車を駐車させて頂くときに、私が「ここに車停めさせて頂いていいですか?」と尋ねたときに、この後、言われた一言。 「良いですよ。足元気を付けてくださいね。先ほどその辺で『マム …
死刑を執行のニュースを聞きながら
2018年7月6日 未分類
松本智津夫(麻原彰晃)死刑囚(63)の死刑を執行した。他に6人の元幹部の執行も行ったとのニュースがテレビから流れる。 ニュースを聞きながら、宍粟市で行われた松本サリン事件の被害者である河野義行さんの講演会を思い出しました …
ともに生きる地域づくり講演会 中止
2018年7月5日 未分類
今日午後7時半から、市民センター波賀での「ともに生きる地域づくり講演会」を聞きに行く予定にしていた。 朝から波賀町北部にて後援会新聞オレンジランナーの配布を行っていた。 濁流となって流れる川。全身びしょ濡れ、着替えも持参 …
先月6月中の人口推移と教科書の重み
2018年7月4日 未分類
宍粟市の先月6月の人口推移、住民数は、前月より18人減の38212人。 旧町別の出生数は、山崎町16人、一宮町1人、波賀町1人、千種町0人。計18人。前年平成29年6月と同じ出生数。 市役所で行われています …
ワールドカップ ベルギー戦
2018年7月3日 未分類
ワールドカップのベルギー戦、後半だけでも見たいと思い、早朝4時に目覚ましをセットしていた。 ちょうど、後半戦が始まる寸前から、見ることが出来た。 原口選手と乾選手のカッコいいゴールが決まった。2対0、これで勝ったと思った …