admin
「神野花まるロード」看板
2018年10月16日 未分類
神野小学校前に設置されています。神野花まるロード看板が、新しい看板になりました。 大切な小学校前の看板、新しい看板にとの市民の願い市民の声。 先生方のご尽力により国土交通省の事業を使い新しい看板にかわりました。 &nbs …
10月12日総務経済常任委員会(2)
2018年10月14日 未分類
10月12日の総務経済常任委員会(まちづくり推進部)。 宍粟市集落センター(コミュニテイセンター)の移譲がまちづくり推進部より説明があった。 「センター〇〇が廃止の方向に進んで行っている。△△ふれあいセンターの改修が完了 …
10月12日総務経済常任委員会
2018年10月13日 未分類
昨日の総務経済常任委員会。 建設部の所管事務調査の資料に「宍粟市水道事業経営審議会について」の見出し。 「人口減少などを要因として、給水量、給水収益が減少傾向にあることや施設更新費用は増大する状況の中で、経営改善に資する …
「いじめ訴え」の記事
2018年10月11日 未分類
「いじめ訴え自殺未遂3回」の神戸新聞記事。 埼玉県川口市立中の男子生徒が、いじめを受け、3回にわたり自殺を図っていた。首をつるなど・・・、マンション三階から飛び降り、頭蓋骨などを折る重傷・・・。 生徒が、いじめ被害を訴え …
仕事が人間からAIに変わっていく
2018年10月9日 未分類
先日テレビをつけるとNHKの番組に孫正義さんが出演されていた。 タレントの爆笑問題さんが、「世界で最も富裕な8人が、最も貧困な36億人分と同じ資産を所有しているとの推計を」説明されていた。 AIの発展(革命)で、変わりゆ …
フリー降車区間って?
2018年10月8日 未分類
しーたんバスを利用している高齢の方が、家の近くでしーたんバスから降りようとした時、家の近くで停車して降りることが出来る人もいれば、出来ない人もいる。 不公平に感じるとのお話を頂いた。 市役所の担当課に尋ねると運航路線図で …