兵庫県宍粟市 大久保陽一後援会の公式ホームページです
最新情報

admin

まだ、来年も走れる

宍粟市ロードレース10㎞、何とか走り切れました。 何とかかんとかでしたが。 日々歩いているのが、練習になっているのかとしみじみ。 気持ち良かったです。 来年もまだ、走れそうです。

週刊まなびーに大谷選手

日曜日の神戸新聞に入る週間まなびー、子ども向けの記事だが、何故か気になり目を通しています。 大リーグ新人王の二刀流大谷選手の記事。 今年の素晴らしい記録などが紹介されていた。 オフに行われたひじの手術、来年はバッターオン …

11月展

市役所本庁舎ロビーで開催されています「11月展」。 芸術など全くわからない私。しかし、凄いという事だけは目や肌で感じる事が出来ました。 陶芸 水彩画 現代美術 書 宍粟市にこんなすごい方々がいらっしゃるのかと感動して見せ …

輝く女性らに「縹賞」

21日の神戸新聞に、輝く女性らに「縹賞」の記事。 受賞者の中に、宍粟市のまちおこしグループ「森と仲間になろうプロジェクト」の梶本さん。 おめでとうございます。嬉しいです。頑張ってください。

小雨の中の朝の挨拶

小雨の中の朝の挨拶。 透明の薄い合羽と傘。日も陰り、靄っぽい朝。 このような天気の日こそ、元気な朝の挨拶と思いながらも出来ていなかった。 残念。

寒い朝の挨拶

毎朝の挨拶。 今朝は、寒かったです。冬到来を感じさせられました。 車のフロントガラスも今冬初めて凍てていました。 寒い日は、いつもより着こんで、いつもより元気に朝の挨拶。 車中の通勤の人に元気さを伝えることが出来るよう、 …

青天の霹靂

日産自動車の経営を担ってきたカルロス・ゴーン容疑者逮捕のニュース。 内部通報を受け、会社が社内で調査を続けていたとの報道。会社そのものが被疑者になることを避け、ある意味司法取引のようなことが行われたのではとの報道。 日産 …

一般質問、思案中

12月議会に提出する一般質問通告。 現在、熟考中。 ①重いランドセルで登下校する子どもたちの身体への影響について ②地域の拠点となる高校の存続について ③「障がい者用駐車スペース」について ④宍粟市の活性化に向けて 限ら …

不親切な気がしたわ

今月15日の神戸新聞の「イイミミ」に 神戸から宍粟市観光に来られた方からの体験談「不親切な気がしたわ」が掲載されていました。 耳が痛い言葉に耳を傾ける。 自分自身に問いかけます。

燻炭

路上で、「これは何ですか?」と尋ねると「燻炭」だと教えて頂いた。 籾殻(もみがら)を蒸し焼きにして炭化させたもので、土壌改良材として使うとの説明だった。 私が子どもの時、田んぼの中、金属製の煙突から煙が上がり、籾殻を蒸し …

« 1 229 230 231 288 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 大久保陽一 公式ウエブサイト All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.