兵庫県宍粟市 大久保陽一後援会の公式ホームページです
最新情報

admin

フェイスブックに大切なご意見

新型コロナウイルスのニュースがテレビで流れる。出会う人との会話も新型コロナウイルスに関してが多いです。 今日、私のフェイスブックに頂いた大切なご意見をご紹介いたします。 まずは暮らしやすい町づくりをお願いいたします。 ・ …

文教民生常任委員会

今日は、終日、文教民生常任委員会。本会議中の常任委員会。 一般質問と少しでも関係している部分は、「一般質問で頑張るとしよう」とスルーしながらの常任委員会となってしまった。 私の一般質問は、3月4日(水)午後2時前後の予定 …

3B体操と委員会傍聴

総務経済常任委員会の傍聴に市役所に行った。 企画総務部・産業部・建設部を傍聴させて頂いた。 合間、自治会館に人が集まっていた。何をされているのですかと尋ねますと「3B体操」だと教えて頂いた。 「3B体操」初めて知りました …

新型コロナウイルス

宍粟市も今日から市主催のイベントなどを3月10日まで、中止にするイベントなどもあるとの連絡を受けました。 明日27日の午後からしーたん放送で新型コロナウイルスに関しての市からの情報が流れるそうです。 また、市民の方より市 …

本会議初日

今日は、3月議会初日。 市長の議案説明に対する質疑。その後、予算決算常任委員会。 予算委員会の委員長・副委員長も決まった。 3月議会、確りと頑張ります。

今日、私の子どもぐらいの若者と話す機会があった。 確り話す青年に感動した。 青年のお父さんは、私の友人だった。 私と青年のお父さんとの出会いなど「思い」や「志」を同じくしていた話をさせて頂いた。 志を若者に伝える為にも「 …

予算質疑書

今日は、午前午後とも雨の中の市内回り。靴の中も靴下もびしょ濡れ。 しかし、心は晴れ晴れ、楽しかったです。 夜は、令和2年度予算に関しての予算質疑書づくり。 宍粟市施策方針 一般会計歳出予算[目的別] [性質別]  一般会 …

一般質問が見れない

今日、議会事務局から下記のメールが入っていました。 「第89回宍粟市定例会(3月議会)の一般向けインターネット中継が、システム機器の故障のため出来ませんのでお知らせいたします。 なお、、し-たん通信、しそうチャンネルにつ …

議員協議会

今日の午前中は、議員協議会。 午後から、3月議会での議案説明。その後、会派での論点整理。 いよいよ、3月議会が始まります。

萩の会

今日、萩の会にお邪魔した。 総合病院のこと、若者定住のこと、公共交通のこと。 話に花が咲きました。 人生の先輩の話は、ために成るだけでなく重く役に立ちます。 頑張ります。  

« 1 187 188 189 288 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 大久保陽一 公式ウエブサイト All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.