兵庫県宍粟市 大久保陽一後援会の公式ホームページです
最新情報

admin

サンガ

浄土真宗本願寺派宍粟組通信「サンガ」に記事を掲載させて頂きました。 時間ございます時に目を通して頂けましたら嬉しいです。  

グローバルな世界を

連日、テレビ・新聞で流れる新型コロナウイルス関連のニュース。 朝の挨拶時、交差点を通る車の数も目に見えて減少してきました。 世界がグローバル化した今日、一つの国だけが、この新型コロナウイルスの影響を受けないことなどありえ …

朝の挨拶時に車が少ない

いつもの朝の挨拶時、新型コロナウイルスの影響だろう。 通学の学生だけでなく、最近、車が少なくなってきたと感じてきています。 影響は、図りしれないです。 お寺の月忌参りも今月よりお休みになりました。   今日は、 …

東日本大震災から9年

東日本大震災から今日で9年。 毎年3月11日に宍粟防災センター前で、震災の慰霊祭が行われていたが、今年は、新型コロナウイルスの関係で中止となった。 一日も早い復興とお亡くなりになられた方のご冥福をお祈りいたします。 私は …

予算委員会(2)

今日は、予算委員会(市民生活部)。 市税(市民税・固定資産税)に関してや乳幼児医療助成事業などの質疑を行いました。

予算委員会(1)

今日は終日、予算委員会。 午前中は、企画総務部。午後は、まちづくり推進部。 企画総務部の予算審査では、地方交付税の今後の見通しなどを質疑しました。 まちづくり推進部では、地域おこし協力隊事業などを質疑しました。

刑事告発(詐欺罪)

市内を回っている時に、市民の方より雇用創生協議会問題に関しての話を尋ねられることがあります。 話していて、大きく2点に集約されます。 1つ目は、この問題の解決に公金(税金)を使わない事。 2つ目は、法を犯したものを逃げ得 …

代表質問・一般質問を聞いて

本会議の代表質問並びに一般質問を聞いていてハッと自分の中で整理できるところがあった。 雇用創生協議会問題に関してが、そうだった。 「不正取得した者を逃げ得させないで」という市民の声に、今、答える時だと感じました。

一般質問

今日の本会議、代表質問・一般質問が行われました。 私は、一般質問のトップバッターでした。 無事終わってよかったですが、もう少しうまく話せないのか、いつものように後悔が残ります。 もっともっと、頑張ります。  

2月末の住民数

宍粟市の2月末の住民数を教えていただきました。37208人。1月末に比べて△52人です。 旧町別の2月の出生数は、山崎14人、一宮3人、波賀0人、千種0人。 今年度2月末日までの出生数は、177人。 昨年度年間合計出生数 …

« 1 186 187 188 288 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 大久保陽一 公式ウエブサイト All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.