兵庫県宍粟市 大久保陽一後援会の公式ホームページです
最新情報

admin

今日のニュース

「クラスター、オーバーシュート、ロックダウン。」聞きなれないカタカナ言葉が、身近な言葉にかわってきた。 小池都知事の「爆発的な感染いわゆるオーバーシュートを防ぐためには、都内の皆様の協力が必要です」の会見の言葉が、身に迫 …

献血

学生の時から、定期的に行っていた献血。 イギリスへの海外旅行の関係で、途中何年間か、献血ができなくなっていた。 最近は、献血できるようになり、出来る限り献血に行っています。 新型コロナウイルスの関係で献血する方が少なくな …

3月議会最終日

今朝、朝の挨拶時、多くの小学生の通学風景。自転車で学校に向う中学生。通学バスの中は、マスク姿の高校生で一杯。 今朝は、いつもの通学風景。 新型コロナウイルスのおさまる方向へ心より祈ります。 今日は3月議会本会議終了日。 …

相模原やまゆり事件

報道特集(相模原やまゆり事件)神奈川県相模原市の障害者施設で19人が殺害された事件。 植松被告は、トランプ米大統領についても言及している。「生き方、見た目、内面全て格好良い。真実を述べている。だから僕も真実を言って、重度 …

税金について

今日、税金について尋ねられた。 国民健康保険の算定に資産税割があるおかしいのではないのかとの問いだった。 令和2年から資産税割がなくなるとの話などで説明した。 固定資産税に詳しいのに驚かされた。 課税は、市民との信頼の上 …

コロナウイルスの影響

市内の小学校・中学校の卒業式や入学式も縮小して開催の様子。 春の修学旅行が秋に延期になったとの話。 5月30日の山崎小学校運動会は、現在の所、開催延期は決まっていない。 コロナウイルスの影響、今後どうなっていくのか、不安 …

議員協議会など

今日は、午前中に県民局と以前働いていたたつの市商工会新宮支所を訪問した。 午後は、議員協議会。 終了後、予算委員会。 明日は、予算決算常任委員会。

市政報告

新型コロナウイルスの影響で小学生・中学生・高校生の通学風景を見かけなくなった。 朝の挨拶時、ハンドマイクでの市政報告を行っています。 朝の挨拶時に、もっと丁寧に、市政報告に時間をかけようっと。  

寒い朝

雪混じりの雨の中、いつもの山崎町御名セブンイレブン前での朝の挨拶。 今朝は、寒かったです。 小学生が、通学しない朝の光景。中学生の自転車姿も誰一人見えない。通り過ぎるバスの中に高校生の姿もない。 御名セブンイレブン前を通 …

新型コロナウィルスに

新型コロナウイルスの経済への影響が話題に中心に。 今の状態で、6月まで行くと多くの飲食店などが倒産の危機にあるのではなどの話になった。 どのようにして出口をさぐるのか。インフルエンザのように付き合いながら通常の生活にいつ …

« 1 185 186 187 288 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 大久保陽一 公式ウエブサイト All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.