兵庫県宍粟市 大久保陽一後援会の公式ホームページです
最新情報

admin

本会議初日

今日は、3月議会初日でした。 第3号議案「宍粟市誰もが自分らしく生きる共同参画社会づくり条例の制定について」に関して議案質疑を行った。 平成11年に施行された「男女共同参画社会基本法」を踏まえ、平成22年3月に「宍粟市男 …

明日から3月議会

明日から3月議会。議案質疑も行います。 本会議終了後、予算決算常任委員会。 いよいよ、始まります。

ホームページからの入会

緊急事態宣言下、自宅での自粛中の日々。 自分自身で出来る事務作業に今日も一日費やした。 パソコンを開くとホームページから大久保陽一後援会入会のお知らせ。 めっちゃ嬉しかったです。感謝です。 自粛疲れも吹っ飛びました。

突然の転勤

先日、娘から3月1日に転勤が決まったと母親に連絡が入った。 民間の転勤は、ある日突然のようです。 娘、大慌てで、準備を進めています。 実家(私の家)に荷物を置いていくこともあり、今日、久しぶりに娘が帰って来ました。 娘と …

YouTube動画撮影

後援会の中で、動画などを担当して下さっている若者と撮影の日程を決めた。 市内での撮影場所を何処にしようか?悩みます。 テレビから流れる国会ニュース。 情けない。聞いていて気分が悪くなります。 テレビから流れる国会ニュース …

ランニング

緊急事態宣言解除後に直ぐに動けるように準備を進めています。 準備にもいろいろ。 体調管理もその一つ。昨日より軽いランニングを始めましたが、マスクをしてのランニング、息苦しくて悪戦苦闘です。 体調も心の準備も万全にしておき …

議案質疑

3月議会に上程された議案に一通り目を通しました。 議案質疑を行うことにした議案は一議案のみ。 遂に始まった3月議会。4年間最後の3月議会。 さあ、頑張ろう。 あっという間の4年間でした。

一般質問通告書

今日、3月議会に一般質問通告書を提出しました。 コロナ禍における高齢者の健康について コロナ禍、昨年の11月18日以降の市民への自粛要請から緊急事態宣言の解除の期間において高齢者の方の外出機会が極端に減り、会話の機会も少 …

YouTube動画完成

大久保陽一後援会 – YouTube

YouTube動画

友人・仲間が協力してYouTube動画を作ってくれた。 感謝です。 近いうちにこのホームページにUP出来たらと思っています。 お楽しみにお待ちください。

« 1 153 154 155 288 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 大久保陽一 公式ウエブサイト All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.