兵庫県宍粟市 大久保陽一後援会の公式ホームページです
最新情報

admin

大阪へ

大阪にいる家族のことで、今月ほど大阪に足を運んだことは無い。 大阪の家族の心配ごとに気持ちがいっているため、オリンピックにもあまり目がいかない。 今日も大阪か帰って来て、テレビをつけると卓球の決勝が放映されていた。 東京 …

紙一重

オリンピックのニュースを見ていて 競泳女子400メートル個人メドレー、金メダルを獲得した大橋悠依選手。 競泳男子400メートル個人メドレー、予選敗退した瀬戸大也選手。 この両者とも同じ戦法(作戦)で予選に臨んでいたとのニ …

解任

「東京オリンピック(五輪)開閉会式の制作チームのショーディレクター小林賢太郎氏(48)が過去のホロコースト(ユダヤ人大量虐殺)をめぐるネタを理由に解任された」とのニュース。 以前、世界を旅するのが、大好きだった。その旅行 …

炎天下

炎天下のオレンジランナーポスティング。 無理をしないのが一番。 無理をすると身体を壊すのは、間違いなさそうです。 慌てず、ゆっくりと作業を進めます。

コーヒー豆

暑い、兎に角暑いです。 今日、散髪に行くと散髪屋さんから 「大久保さん、日に焼けてコーヒー豆みたいですよ。」と言われた。 意味は、わかったようなわからなかったような感じでしたが、顔も頭も日に焼けていることは間違いなさそう …

急な土砂降り

空が、東から曇ってきたかと思ったら間もなく降り始めた。 あっという間に土砂降り、ずぶ濡れになりました。 その後、時計店に電池交換に行き、そこでアメダスレーダーを見せてもらった。 宍粟市とたつの市だけ降っていたのかもしれな …

日傘が手離せない

朝の挨拶時からの強い日差し。 とうとう、日傘が必需品となりました。 梅雨が明けたのかどうかより兎に角暑いです。

最後は、「かなざわ和夫」コールで

友人が、アップしたFacebookの映像。 選挙戦のフィナーレの様子。 かなざわコール一色でした。 「かなざわ和夫」の願い明日に届け。

かなわざ和夫さん

かなざわ和夫さんのホームページです。 兵庫県知事選挙 | かなざわ和夫オフィシャルページ | Hyogo (kanazawakazuo.info)

« 1 140 141 142 288 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 大久保陽一 公式ウエブサイト All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.