兵庫県宍粟市 大久保陽一後援会の公式ホームページです
最新情報

admin

幼保一元化地区別協議会

市のホームページに「第1回 幼保一元化城下地区協議会」の会議録が公表されています。 読まさせて頂いて、協議の内容などがわかりました。 教育委員会だけでなく、多くの市民生活に直結した資料等が公表されています。各自の関心のあ …

友人の選挙への決断

来年6月の市議選に出る友人のところに激励に行ってきた。 友人が、どこまで準備が出来ているのかもわかった。 後援会加入リーフレットなどに使う写真撮影にも同席させて頂いた。 ワクワクしてきました。

図書館にて

昨日、市立図書館さんから連絡を受け本をお借りしました。 山室真澄先生の書かれた「魚はなぜ減った? 見えない真犯人を追う」 お薦めです。

書類に目を通して(2)

本会議も終了し、本会議の報告書類や後援会の機関誌オレンジランナーの原稿も区切りがつき始めたので、後で読もうと思っていた書類や書籍に目を通し始めました。 今朝から「宍粟市人口ビジョン 12月改定」「第四次宍粟市行政改革大綱 …

なぜ、日本のビッグマックは安いのか?

下記のインターネットの記事、読んでみてください。 世界平均給与ランキング、日本は衝撃の順位に、アベノミクスが原因!? | THE OWNER (the-owner.jp)

書類に目を通して

寒い一日。 時間が出来たときに読もうと思っている本も数冊。 今日はとりあえず、議会の「議会における質疑質問のあり方」に目を通した。 明日からも積み上げられている書類と本を読まなくちゃ。

こんな行政があるのか

今日の神戸新聞に掲載されていた記事。 兵庫県尼崎市保健所の幹部が2019年、同保健所に所属するバイセクシュアル(両性愛者)の指向がある30代の男性職員に対し、「不快に思う市民がいる」との市民団体の指摘があったとして、「性 …

閉会挨拶

今日で12月議会が終了した。 本会議の最後は、市長の閉会挨拶で終了します。 今日の市長挨拶も良かったです。YouTubeで見れますので未だの方、是非見て欲しいです。 私も頑張らなくちゃ。

明日は12月議会最終日

明日は、12月議会最終日。議会事務局より追加議案がある旨、電話連絡が入った。 午前8時半より議会運営委員会を開催の連絡も入った。 ネットでの毎日新聞記事「政府は、18歳以下に10万円相当を給付する場合の指針について、3パ …

総会資料の配布

寒い。今日は朝から寒い。週末もっと寒くなるとのお天気ニュース。 今日、総会欠席の役員さん宅に総会資料を持って行かさせて頂きました。 次回は、多くの方に参加して頂ける後援会総会にしたいです。 日々、頑張ります。

« 1 126 127 128 288 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 大久保陽一 公式ウエブサイト All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.