兵庫県宍粟市 大久保陽一後援会の公式ホームページです
最新情報

admin

波賀町北部へ

波賀町北部でオレンジランナーのポスティング作業。 雨が降ったり止んだり。ポスティングし辛かった。 音水湖の水量が減っていた。 この雨が恵みの雨となって欲しい。

電話が通じない

朝、電話を掛けようとしたが掛けることができない。 焦った。困った。 スマホのネット検索は可能だった。 ネット検索にあったものを試みる。 電源をON・OFFを繰り返した。機内モードも何度も繰り返した。 「携帯、壊れた」と思 …

忙しない一日

忙しない一日。 オレンジランナーNO22が届いた。 手話サロンに顔を出させて頂いた。 楽しかった。 午後は、防災センター2階で「マダム・イン・ニューヨーク」の映画鑑賞。 夜は、仲間との会議(お喋り)

合計特殊出生率

県外の友人に教えて頂いた児童館活動などが積極的な市。 ネットで調べると合計特殊出生率も高かった。 市に電話をさせていただいて事情を説明すると丁寧な電話対応にビックリ。 もの凄く勉強になりました。 午後は、ぶっ倒れるぐらい …

火災保険

家を小さくする。 家の古い部分を近日中に撤去。火災保険会社に連絡。 気づいていないことが分かった。なるほどなるほどと思いながら疑問点を尋ねた。 火災保険も断捨離の一部かも。 テレビを付けるとプロ野球が映った。解説者の声は …

命日

昨日27日は、私の母親方の祖母「こゆみばあちゃん」の命日。 12年前に満99歳で亡くなった。 生きていたら、111歳。 私の部屋の本棚に、こゆみばあちゃん「米寿の祝い」の写真が飾ってある。 23年前の写真。 私の三人の子 …

夜中に目が覚めた

昨夜、早い時間に眠くなり、午後8時半ごろ眠った。 すると、午前2時半に目が覚めて、もう寝れそうにない。 あまりに早い時間に目が覚めると時間を持て余してしまう。 もったいないと感じながら夜が明けるのを待つしかなさそう。 今 …

スタグフレーション

久しぶりに聞いた言葉「スタグフレーション」。 学校の社会科(政治経済)だったろうか。「スタグフレーション」 不景気の中でも物価が上昇する様子。 今回の参議院選挙の焦点になっている?いない? 先進国の中で置いてけぼりになっ …

少し、酔った。

時々、お酒を頂く。 お酒を頂いてからのブログを書くのは、ダメと決めています。 今日は、書くのを止めます。

片付け?

我が家に2棟の倉庫。 この倉庫にあるもの全てを片付けている。 と言っても実際は、にしはりまクリーンセンターへせっせと運んでいるだけ。 これって、片付け?と自分で思いながら、ただただ全てを処分しているだけ。 ほぼ2棟の倉庫 …

« 1 107 108 109 288 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 大久保陽一 公式ウエブサイト All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.