兵庫県宍粟市 大久保陽一後援会の公式ホームページです
最新情報

admin

解体進む

母屋の古い部分の解体が進む。 母屋の約3分の1を解体除去している。 我が家周辺の空間が広がる。 今後どうなっていくのかワクワク感が増す。 先祖が残してくれたものを大切にしながらどう繋いでいくのか難しい。 亡くなった親父の …

後援会総会日程

今日、後援会会長宅にて会長を含め4名で集まり後援会総会日程を決めました。 日 時 12月18日(日)午後3時より 場 所 宍粟防災センター5階 詳細などは、全て未定。 コロナが、治まって、楽しい企画ができたらとの願いを込 …

NHK党

今日は、終日慌しい一日。 家庭においてしなければならないことも多数。 他会派との合同学習会(講師は、同僚議員)。 オレンジランナーのポスティング作業。 ようやくついサッキ見た、ネットの選挙関連ニュース。 NHK党からの当 …

選挙速報

テレビから流れる選挙速報。自民圧勝の速報。 兵庫県・大阪府・東京都など気になる選挙区。比例区も気になる候補者の結果は如何に。後の楽しみとしよう。 東京で、新型コロナウイルスの第7波か?のニュース、広がらないで欲しい。

オレンジのおっちゃん

2歳か3歳の小さな女の子二人が、「オレンジのおっちゃん」と手を振っていた。 私も手を振り返した。 女の子たち、お母さんと一緒に私の前に満面の笑顔で来てくれた。 挨拶は、小さな子どもとの肘タッチ。 「大久保さんが、朝の挨拶 …

民主主義

安倍晋三元首相が奈良市で街頭演説中、男に銃撃され、その後、死亡が確認されたとのテレビニュース。 民主主義の根幹は選挙。 主義主張が違っても相手が好き嫌いも一切関係ない。 どんなに手間で、どんなに大変でも民主主義の根幹であ …

9月議会の声

今日の午前中、議会運営委員会が開かれた。 9月議会の日程(案)などが示された。 早くも9月議会の声。今、溜まっている仕事を片付けて、次の準備をしなくちゃ。 先日だされた市の人口統計表に目をやると先月(6月)中の市内子ども …

暑かった

暑かった。 家の中では電気屋さんが、取り壊す家と残す家の配電盤工事を汗だくでして下さっていた。 午後には、家の横の空き地に解体工事に使う重機が運ばれていた。 いよいよです。

足場の組み立て

家の古い部分とそんなに古くない部分の混在する我が家。 古くなっている部分を解体して頂く足場工事が今日あった。 完成した足場工事を見ながらいよいよかとの思いが強くなる。 家の片付けをしていた時、30年近く前の写真が出てきた …

感染者増のニュース

心配なテレビニュース。 新型コロナウイルス感染者が、右肩上がりで増えているとのニュース。 人が動き始めれば増えるのが当然なのだろうか。疑問が残る。 ワクチン接種も3度終え。終わりの見えない新型コロナウイルス感染症。 人が …

« 1 106 107 108 288 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 大久保陽一 公式ウエブサイト All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.