兵庫県宍粟市 大久保陽一後援会の公式ホームページです
最新情報

admin

お喋りしながらポスティング

今日、オレンジランナーをポスティングしている時。 素敵な素敵な知人が、来てくれた。久しぶりの出会い。 その集落をポスティングする間、一緒におしゃべりしながら歩いて下さった。 お喋りしながらのポスティングは、何とも楽しかっ …

佐々井秀嶺師

安部元総理が銃撃され殺害された事件以降。 政治と統一教会の関係が報道され、政治家の情けなさと虚しさからどんよりした日々が続いていた。 すっきりしない気持ちが続いていた。 私の尊敬する仏教僧、インドに暮らす佐々井秀嶺師の「 …

議員定数

今日の議員協議会にて議会運営委員会委員長より議員定数に関しての各会派などの考え方が報告された。 定数16の現状維持 2名削減 4名削減 私は、昨年のような無投票はダメ。やはり4年に1度は市民の審判を受けるべきだと。 昨年 …

兵庫県市議会議長会総会

今日、議長と事務局長と私の3人で、淡路で開催された兵庫県市議会議長会に出席しました。 西宮市議会議長さんとお会いしビックリ、彼は、高校の同級生。 議長会の研修会は、東京大学法学部の金井利之先生。演題は、人口減少時代の自治 …

議論紛糾

午前中、数人の仲間と新病院に関しての議論。議論紛糾そして白熱。 気を悪くして退席する者。所用で退席する者。 嚙み合わない。でも噛み合わないことの認識を持てたことが良かったかも。 午後は、相談を受けていた件を調査。 幾度と …

ばったり

大好きで尊敬する元中学校の女性の先生。 白血病で入院している。 今日、先生のお宅の前でばったり出会った。 予想もしていなかったので、ビックリ。 先生、見た眼は全く変わりない。入院前と同じに見えた。 たまたま抗がん剤治療の …

安部元総理の銃撃事件より

安部元総理の銃撃事件をネットで調べていくと 今回の参議院選挙で残念な結果になった有田芳生さんの記事とも出会う。 是非ともネットで検索を。 また、下記の弁護士連絡会の事も知って。 「政治家の方々が支持するような行動は厳に慎 …

急変する天気

作業をしていた時、空が曇ってきた。 あっという間に大雨。 ずぶ濡れになっての帰宅。 オレンジランナーのポスティング作業も進まない。 外仕事の人の大変さが少しは身に染みた。

コロナ再拡大

今日は、文教民生常任委員会。 宍粟総合病院 市民生活部 健康福祉部 教育部 委員会の中でも市内でのコロナ再拡大の報告。 注意しなくちゃ。油断大敵。

« 1 105 106 107 288 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 大久保陽一 公式ウエブサイト All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.