兵庫県宍粟市 大久保陽一後援会の公式ホームページです
最新情報

admin

腕時計

「腕時計がない」ことに気づきました。 この腕時計、35年以上前に買ったものです。決して高くなく、かなり安価な腕時計です。 若い時にバックパッカーをして海外を旅していた時に、無くしても壊れても良いという感じで購入した腕時計 …

法事

一年前に他界した伯母の一年の法事がありました。 伯母の写真を見ながら、この一年間、先に逝った兄弟姉妹と話の花が咲いたのかと、また、明治生まれの祖父や祖母との出会いや会話が楽しかったに違いないと思いながらお経を聞いていまし …

お墓参り

長くお世話になった大先輩のお墓参りに行きました。 お墓に草もなく綺麗に手入れされていました。嬉しかったです。 その他、自動車で走り回った一日になりました。疲れました。

代表質問

9月議会において、会派の代表質問を私がすることになっています。 本会議代表質問の日程は、9月9日(火)の予定です。代表質問の通告書提出は、8月22日です。 8月22日まで、時間があるようでないです。連日、過去の資料に目を …

献血

今日、市役所に行くと一階ロビーにて献血の受付をされていました。 「献血お願いします」と声を掛けて頂いたので、久しぶりだと思いながら、自動車から献血カードを持ってきて献血の列に並ばさせて頂きました。 献血カードを見ると一年 …

三ヶ月

4月27日の市議選から3ヶ月が過ぎました。 3ヶ月が過ぎた今日、ホッと安堵した市の関係者がいるのでは。

ブッダガヤ

昨日、インドに一緒に旅したことのある僧侶に佐々井秀嶺師の近況について電話しました。 僧侶より、今月29日にインド最高裁よりブッダガヤ寺院管理法最終審理があり判決が下されるとのお話でした。 この裁判は、かつて何度もインドで …

リニューアル

このホームページのリニューアルをウェブデザイナーさんにお願いしています。 どのようなリニューアル案が示されてくるのか楽しみです。

工事説明会

昨夜、城下ふれあいセンターにて宍粟市新病院整備工事説明会が開催されました。 施工者である戸田建設の担当者からの工事の全容や安全対策に関しての説明が行われました。 その後、参加者からの質疑応答の時間となりました。 いよいよ …

夏休み

小学生・中学生が夏休みに入っています。 私の朝のあいさつ場所での私の仕事(活動)のひとつが、小学生の子ども達が横断歩道を渡るときに旗を出して横断歩道を一緒に歩いています。 夏休みに入って、子どもたちの通学がなくなると少し …

« 1 9 10 11 292 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 大久保陽一 公式ウエブサイト All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.