先日テレビをつけるとNHKの番組に孫正義さんが出演されていた。

タレントの爆笑問題さんが、「世界で最も富裕な8人が、最も貧困な36億人分と同じ資産を所有しているとの推計を」説明されていた。

AIの発展(革命)で、変わりゆく資本主義の姿、「仕事が人間からAIに変わっていく姿」が、議論されていた。

また、カナダ(?)の市だったか。ベーシックインカムの導入実証実験を試みている様子が紹介されていた。

※「ベーシックインカム」とは、国が全ての人に無条件で毎月、一定額のお金を配るという社会保障制度です。生活保護や失業手当と比べますと、全ての人に無条件に配るというのが、「ベーシックインカム」です。

番組を見ながら、「所得の再分配」という政治最大の課題が、AIの発展で、近い将来、問われると思いながらテレビを見ていました。