今日、一般質問通告書を提出してきました。
宍粟市職員さんへのカスタマーハラスメントについて
最近、マスメディアなどで多く取り上げられるようになりましたカスタマーハラスメントについて伺う。市役所や宍粟総合病院も安全で安心して働ける職場であるべきです。宍粟市職員さんへのカスタマーハラスメント行為などを明らかにし、今後の対策につなげるべきだと考えます。
- 宍粟市職員さんにカスタマーハラスメント行為がどのように認識理解されているのか伺う。
- 早急にカスタマーハラスメントに関する職員研修が必要だと考えるが、市の見解を伺う。
- その後、全市役所職員さんに対するカスタマーハラスメントの実態把握を行うべきだと考えるが、如何か。
- 今後、市役所内でのカスタマーハラスメントによる不当要求行為に対する条例や規則の必要性についてどのように考えられているのか伺う。
新病院の基本設計について
現在、新病院建設に向けた基本設計の見直しが進んでいる中ではあるが、新病院建設を待ち望んでいるとの声を多く聞きます。新病院の基本設計はハンディキャップのある方のことが充分考慮された基本設計として進んでいるのか伺う。
旧城下幼稚園の今後の活用について
令和6年3月末に閉園しました旧城下幼稚園の今後の活用方針について伺う。 宍粟市の直営施設として有効活用すべきだと考えます。子ども、保護者、地域住民など多くの方が集える公民館・児童館的機能を併せ持つ施設とすべきだと考えるが、如何か。